ゆでてあっさり!
揚げないミートボール
4.2
( 72 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- あいままミートボールがでっかくなっちゃったwww参考になった(3)2021/08/24
- くりさん牛乳→2/3量を豆腐で代用。ケチャップのみ少し少なめで、あとは2倍量でしました! 片栗粉も、気持ちまぶす程度で…✋茹でるからヘルシーで美味しくてめちゃイイ‼😁また作りたいな♪今度は別味にしてみよかな〜 2倍なのでフライパンで最後弱火でからませました✌参考になった(2)2024/06/09
- かつとても簡単に美味しくできました!参考になった(2)2022/10/22
- ちび茹でるから中までちゃんと火通ってたし、ソースもおいしい😋 リピ決定!参考になった(0)2025/09/18
- まり朝作って一人分ずつタッパーに入れ、冷蔵庫で保管しました 。夜 食べる時 ミートボールの入っているタッパーを電子レンジで温め 、お皿に盛り付け、 レタスを添えて食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです参考になった(0)2025/09/14
- kouhiケチャップ味のあっさりミートボール、煮込んだらもっと美味しくなるかもと思いました😋🍴💕参考になった(8)2021/09/19
- 菜穂豚肉と大豆ミートを混ぜて作ってみました。 片栗粉は具材と一緒に混ぜて丸めた。 白っぽいミートボールになりましたが、 美味しくできました。参考になった(5)2023/03/30
- まる焼くより美味しいです! ソースがちゃんと付かなかったけど美味しい( ˆpˆ )参考になった(3)2022/08/27
- れあそん初めて作ったのに食べる前に僕嫌いって言う3歳児がいて・・とほほ と言っていた3歳児はまずまず食べて、2歳女児の食いが悪かった 次は揚げよう・でも・油の始末が面倒だよね参考になった(5)2021/10/03
- めたんあげてないけどちゃんと ミートボールで簡単!! 美味しいしこっちのが好みです^ ^参考になった(10)2021/11/13
- yoiソースはレンジではなく 鍋に入れて戻し入れた肉と一緒に煮詰めました。お肉にしっかりからんでくれました。参考になった(9)2022/10/08
- いちごくん2倍で作りました。美味しかったです♪参考になった(4)2023/01/14
- おちびとてもごはんが進みました! 美味しくて、たくさん作ってもあるだけ食べてしまいます(*´˘`*)参考になった(4)2020/10/19
- mame我が家メモ☆ ・お子様向けの味付けのためアレンジ! オリーブオイルにスライスにんにくと鷹の爪を入れて火を通す。 鷹の爪は取り出す。 ケチャップ大さじ1 ウスターソース大さじ1 ヨシダソース大さじ1 きぬ醤油大さじ1/2 クレイジーソルト小さじ1 GABANコショー小さじ1参考になった(3)2022/03/27
- おととタマネギのシャキシャキ感が良く、大好評です参考になった(0)2025/09/17
- おるちゃん初めてのミートボールチャレンジでした。他の方の崩れてしまったというコメントを参考に、ラップに片栗粉を少量敷き、大さじの計量スプーンを使って簡単に丸めて並べ、成形する際に手のひらにまた片栗粉を少量のせ、その上でころころ転がして全体に片栗粉がつくようにしました。IHコンロで中火7か8くらいで五分間茹でたところ、身は崩れずに浮いてきました。いくつか鍋底に引っ付いてしまいましたが穴あきお玉で掬うようにしたら崩れずに取れました。片栗粉を分量通りに使いましたがかなり余ったのでやや減らしてもいいかと思います。ケチャップを使う味付けもすごく簡単で初心者には優しいレシピだと思います😊参考になった(22)2021/05/04