シャキシャキ!
豚肉と小松菜の卵炒め
4.4
( 234 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- りえ朝の忙しい時間に、パパっと作れて助かりました。お弁当のおかずに作りました。味も美味しくリピします。 ※何回もリピして、アレンジで卵をマヨネーズで炒めると卵がふわふわになって美味しかったです※参考になった(7)2023/03/14
- ちゃん短時間で美味しくできました!甘めの味付けでした。卵はあまり火を通さずにふわふわに作りました。参考になった(5)2021/11/18
- やっちゃん簡単に出来ました☺️小松菜は1束と豚肉は200グラムで調理したので、調味料は2倍で作りました❗良かったと思います。 調味料もあるもので出来るので嬉しいレシピです😆 これからも作りたいです🎵参考になった(4)2024/06/18
- たかゆき小松菜のシャキシャキ具合がいいアクセントになってる。参考になった(3)2023/10/30
- こんしめじを足しました。簡単にできて美味しかったです。参考になった(3)2023/05/08
- はな豚肉200gオーバーくらい、卵3個、小松菜1袋、調味料砂糖抜きで、他は1.5倍にして作ってみました! 卵は、強火で油を温めてからサッと炒めました。 とても美味しくできたので、また作ります!参考になった(2)2024/08/13
- まき豚こま切れ肉冷凍庫を解凍して、使い道に困ってて小松菜も余ったので作ってみました。参考になった(2)2022/04/19
- きなこ豚肉がなかったのでエリンギでかさまし。とーっても美味しかったです! 2回目のリピは 豚肉の代わりに ちりめんじゃこと 余っていたハムをいれて 好評でした。参考になった(1)2023/04/07
- あや最初の卵の行程が面倒だったので最後に溶き卵入れて卵とじ風にしました。 次回作るときは手順通りに作ろうと思います。参考になった(1)2021/10/12
- たんたん彩り、味、簡単さ⭐︎5です❤️ 肉340gに、片栗粉をまぶしました👍🏻小松菜は2/3袋ぐらい。卵は3つ🥚。バランスよくできたと思います☺️ 調味料はほぼ分量どおりにしていいくらいでした✨3歳児もペロリでした☺️参考になった(0)2025/10/14
- anzulove818美味しかったです😋 小松菜は1袋使いましたが調味料はそのままで大丈夫でした。小松菜が香ばしい味でとてもよかった。オイスターソース追加しようとしましたがそのままで美味しかったです。 ただ量が若干少なかったので副菜を用意しました。参考になった(0)2025/10/05
- ねこまふ簡単でおいしいです。参考になった(0)2025/06/26
- 🐼短時間で簡単に作れました。 卵にはマヨネーズをプラスし、しめじも加え美味しくいただけました。参考になった(0)2025/06/05
- 料理ど素人おやじ小松菜を1束買うと、半分ずつ二日で食べるので、異なる味付けで食べます。初めてこのレシピで小松菜を頂きました。美味しいですね。リピします。参考になった(0)2025/02/13
- ぷりぜろ人参があまっていたので追加しました。 色どりよくなったかな? カンタンにつくれて、おいしい💕 薄味でやさしい味なので、濃い味好きな方は 調味料少し多めがいいかもです。参考になった(0)2025/01/11
- ポピ小松菜が安かったので、作りました〜 レシピ通りの調味料で作りましたが、 にんにくを入れたり、豆板醤を入れても美味しそうだな…と思ったので、 今度また味付けを変えて作りたいと思います!参考になった(0)2024/12/09
