カリッと香ばしい!
揚げないごま団子
4.1
( 22 件)
- mamお弁当に冷凍のごま団子を入れる程ごま団子が好きな為、自分でも作れないかと思い作ってみました。 冷凍とはやはり違い白玉団子がもっちもちで自分好みです☆ もぉ、冷凍のごま団子に戻れないかも~ また、なくなりかけた頃に作ります。 ちなみにすでに、白玉粉買って次回に待機中です☆ ただ、前のレビューさんの言う通り あんこを白玉に丸める工程が手につき、あんこが出てきたりしましたが湯せんで湯がいてもお水があんこの色になった割にあんこが爆発とかなくよかったです。 ごまは材料にある以上にたくさん使うので半袋覚悟した方がいいかも… 途中なくなってハゲてしまいましたがごま好きにはたっぷりでとても美味しかったー✨ 2回目作ったらゴマうまく足りました☆ いりごま新品一袋と残ってた袋少し使いました。 味はこの前同様おいしいです。 冷凍してお弁当用に作りました。参考になった(0)2023/04/08
- まいりいえみりいごま団子、好きだけど、初めて作ってみました!粉に対しての水の量がパサパサして丸まらなかったので、水を少しずつ白玉粉がまとまるくらいに様子をみながら足しながらこねました。餡子を白玉に包む時、難しかったです。両手を濡らして包むとやりやすかったです。2倍の量で作ったので、食べた余りは冷凍して子供のお弁当のデザートの一品にしようと思います!また作ります!参考になった(0)2023/03/05
- みーたん美味しくないまずい🤢🤮参考になった(1)2023/01/15
- スレンチェスカ油を使わないヘルシーさが良いです。粒あんを使いました。白玉粉によっては、水が70ccでは足りないので少し足しました。ごまも満遍なくまぶすには30グラムでは少ないです。トースターで香ばしくカリッと焼けました。参考になった(1)2022/09/25
- ひなちゃんとてもおいしくできました!満足です! 焼けた感じがしなくて表裏6分ずつトースターで加熱したら餅の部分が膨らみました。参考になった(7)2020/11/14
- かじさん初めて白玉粉を使いました😃 簡単に作れて揚げないので、本当に30分程度で、出来たのが良かったです😄 室温が高い、もしくは多少コネたあとは、少し手に引っ付きやすいので、冷やすなど対策した方が作業が早いと思います👍参考になった(4)2020/10/13