甘酸っぱい♪
すももジャム
4.5
( 15 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- あっこ甘酸っぱくて美味しくできました! 種は最初から取らずに、煮て柔らかく実が崩れてから取り除きました。その方が簡単です。参考になった(2)2023/07/10
- あーちゃんトロトロに出来ました〜! 砂糖はレシピに書いてある通り(プラムの重量の半量)だと酸っぱく感じたので、それよりも多めに入れました! パンに付けて食べるのが楽しみです!参考になった(2)2023/06/30
- ぽちこ酸っぱさが程よく、とても好みの味です。 どのくらい煮詰めるといい感じの硬さになるのかがよくわからず、今回は若干緩めでジャムというよりソースに近い感じ。 ヨーグルトやシフォンケーキなどにおすすめ。 綺麗に赤いプラムがなかったので、一日常温で置いていたら綺麗に赤くなったので、黄色いのを買っても大丈夫とわかって安心しました。 種を取るのが大変でしたが、またリピします!参考になった(1)2023/06/30
- ゆきだるま知人からたくさん頂いたので、初のすももジャムをレシピ通り作ってみました。 甘酸っぱくて、すごく美味しくできたので瓶に詰め、お裾分けしたいと思います😊 喜んでもらえるかな〜😚参考になった(0)2025/06/22
- むーちゃんこの季節!なると楽しみのすももジャムです❢今日は、ヨーグルトにインして食べました。参考になった(0)2023/06/29
- みえちゃん毎年、頂くので作ります。 甘酸っぱくて美味しいです。 種の部分は出来上がってから菜箸で摘んでタッパーに入れしゃぶっています(笑) 今回は550㌘のすももで砂糖は半分位入れて作りました。参考になった(0)2022/06/17
- 来夢すももを沢山もらったので、そのまま食べるより、ジャムを作ることにしました。甘さはそももの酸っぱさがありますがマズマズの出来でした。参考になった(6)2020/08/08
- CHAN218大ぶりのプラムを購入したので、せっかくと思い作ってみました。 砂糖は黒糖で代用、量は7割程度に減らして酸味を生かしました。 黒糖の味に負けないように、シナモンスティックとカルダモンも入れて煮込みましたが、スパイスと酸味が効いた夏にぴったりのジャムができました! お裾分け先でも大好評で、また作っての声続々です!参考になった(3)2023/07/21
- むーちゃんプラムのジャムは、酸味があって美味しいですよね〜❢お気に入りです。デザートに使う時は裏漉ししますが今回は、ジャムとして食べ様とそのまま。ところどころに実が残っているのも良いかも。お砂糖は、少し控え目にしました。美味しかったです✌️プラムの季節には、必ず作ります。ヨーグルトにミルクゼリーの上にパンにとフルで活躍です✌️参考になった(0)2022/08/01
- パインいろいろなジャムを作りましたが、甘さだけじゃなく、ちょっとすっぱい感じがとてもおいしいです。 また作ります!参考になった(2)2021/06/25
- パパ厨房期待どおりの味! スモモの種取るのが難しかった。参考になった(9)2021/06/13