電子レンジで時短!
なすともやしの豚しゃぶ
4.3
( 169 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ゆるりんご簡単でさっぱり美味しいです!大葉4枚、かけてみたら案外少なかったのでもっとあっても良さそう!レンチンしたお皿を傾けて蒸し汁を捨て、そのままタレをかけて食べるようにすると、タレに入れる蒸し汁は大さじ1/2〜2/3でも良いのかも…?参考になった(25)2021/02/03
- やっちゃん美味しくて簡単。ダイエット中はしょっちゅう食べてます◉‿◉ 今日は余っていたえのきも入れてみました参考になった(7)2023/01/09
- ゆりかたれがおいしい.ᐟ.ᐟ 豚肉はレンチンだと少し臭みがあるので 時間があれば湯通しの方がいいかな?と思いました参考になった(5)2023/08/01
- としちゃんヘルシーで美味しいので、お気に入りです。 ゴマダレドレッシングで食べたりします。 コツは、 ・チンした直後に皿に溜った水分を捨てる ・使う肉はなるべく薄いものを使う とても簡単です。参考になった(5)2021/08/23
- カコちゃんそうめんに後一品プラスしたかったので!簡単で美味しかったです。参考になった(4)2021/06/29
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 5日朝ご飯は、 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 夏にぴったり、さっぱり、夏野菜のミネストローネ こちらに載せました。 他には、 電子レンジで時短、なすともやしの豚しゃぶ もやしの代わりにきゅうりを刻んで入れました。 ピーマンのおひたし 納豆です。 いただきます。 先生のおかげで、 元気になってきました。 本当にありがとうございます。大好きです。参考になった(3)2023/07/05
- もちぐまあっさりとしていて簡単に作れて美味しかったです。参考になった(3)2021/09/04
- たいぞー暑い夏にとても良い!参考になった(2)2023/07/20
- さくももなすだけ火の通りが心配だったので先に1分半ほどレンチンしてから、もやしと豚肉と一緒に再度レンチンして作りました。ちょっとごまをかけ過ぎてしまいました。さっばりしてますが豚肉の旨味もあって美味しかったです。暑い時期に火を使わず作れるのは助かります。また作りたいです。参考になった(1)2023/07/17
- まり写真のように準備して、それぞれ レンチンで作ってもらいました 。簡単にできて美味しかったです。参考になった(1)2023/07/01
- こったん冷しゃぶに飽きたのでこちらのレシピを参考にしましたが、とても美味しかったです。また作ります!参考になった(0)2025/08/31
- でりーさっぱりしてて美味しかったです。豚こまで作ったのでレンジで加熱したら肉が硬くなってしまいました。豆モヤシが無かったのでモヤシを使いました。次回はレシピ通り豚しゃぶ肉で作ろうと思います。参考になった(0)2025/08/27
- ねじすりゴマより炒りゴマを入れた方が好きでした☺️ さっぱりしておいしかったです👏参考になった(7)2021/07/12
- まりんさっぱり。茄子は先にやった方がいいです。参考になった(6)2022/08/23
- tobby6火を使わずレンジで簡単に出来ます。麺つゆ2倍濃縮しかなかったので適当にやりましたが、FAQの換算表を使えばよかった。でもおいしかったです。参考になった(4)2022/06/27
- kimi簡単に作れて美味しかったです♡ 白いりごまで。参考になった(3)2023/10/26