ほろほろやわらか〜♪
基本の手羽元の酢煮
4.5
( 453 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- サーモンマンレビュー見てから作りましたので、手羽元9本卵3個を味付け2倍量で作りました、とてもちょうどよく仕上がりました! ちなみにゆで卵は温めることを前提に6分で作りました。冷めてから鍋に追加しました! 半熟で美味しくできました!参考になった(43)2022/03/29
- ルナ姫絶妙な調味料の組み合わせ。サッパリ煮はよく色んなお手軽レシピあるけどこれが一番おいしかったかも。 今回はたまご入れなかったけどおいしかった。 手羽元8本あったけどそのままの調味料の分量で大丈夫でした。減塩をするためお醤油半分は減塩醤油で。しっかりした味にしたかったのでお酢は穀物酢おおさじ2+黒酢おおさじ1にしました。参考になった(36)2021/07/16
- みぃ簡単にできるので途中から大根も煮込んでます。 生姜がいい味出してます。参考になった(32)2021/02/07
- まっこいつも適当に作っていましたが、レシピの3倍量で、美味しくできました。参考になった(30)2021/10/13
- るるさっぱりして、とても美味しく出来ました。 鶏肉が少し大きめで1 2本あり、分量通りだと煮汁が少ない気がしたので、調味料3倍にしました。参考になった(22)2021/02/15
- くぅたんにんにくと鷹の爪を入れて鶏もも肉で作りました。 美味しかったです。参考になった(21)2022/10/15
- KIIIさっぱりしてて美味しかったです♪ 調味料はもう少し濃いめでも 良かったかなあと思います!参考になった(21)2021/07/06
- さゆりあっさり美味しいです。凄く簡単に出来ました。調味料倍で作りました。参考になった(21)2020/11/01
- REI🥰🥰参考になった(19)2023/03/14
- ぶー手羽元を軽く焼いてから圧力鍋15分でつくりました‼︎とってもおいしかったです♡お酢が結構きいていたので、酸っぱいの苦手な方はやや少なめでもおいしいかなとおもいました‼︎参考になった(13)2023/06/02
- おっかん美味しかった👌参考になった(13)2022/06/11
- けいきゅんたとても簡単で、さっぱりしていておいしかったです。卵は余分に作って、味付けすると、3~4日保存が効きますし。参考になった(12)2021/04/10
- リコピンサッパリしていて美味しかったです!参考になった(11)2023/04/26
- いちごタルトとても美味しかったです! また作ります!参考になった(11)2022/04/16
- amomasaさっぱりとして柔らかく大好評でした♪また作ります。参考になった(11)2020/11/23
- あかね放置するだけでおいしく出来て感動!味もばっちり、家族も喜んで食べてました!手羽元が多かったので全て倍量で作りました。煮込みは30分くらいしました。参考になった(9)2022/04/26
