さっと炒めて♪
豚ひき肉と小松菜の春雨炒め
4.5
( 65 件)
- 料理嫌い材料2倍にして2人分作りました。 ご飯にかけて丼物にしましたがご飯に合うし美味しかったです。 食べやすいように春雨は小さくカットして、彩りでカニカマ入れました。参考になった(0)2023/01/19
- しましま簡単&ヘルシーなのでリピートしてます。和風だしが効いてて美味しいです!参考になった(0)2022/08/27
- はっぴぃ春雨は直接スープで煮るので、戻す手間がなく楽チンでした。 また味もよく染み込んで美味しかったです。 具が多かったからか、小松菜がクタクタにならずに、茎はシャキッとした歯ごたえが残っていたのも良かったです。 和風味も美味しいですが、ちょっと辛めの調味料を足すアレンジも合いそうな感じです。参考になった(0)2022/05/19
- チップスターお醤油味だけどニンニク合います!春雨も戻さず使えるしその分味もしみ込み易くて美味しかった参考になった(1)2022/04/28
- カズ具材も少ないのになかなかよかったです。和風ダシも入れるのですが、めんつゆも入れてみました。 春雨を別に戻したりしないで、一緒に煮てもなんの支障もなく戻せたのでよかったです。参考になった(0)2022/04/19
- みどりなつ春雨をもう少し入れてもいいと思ったので、次作るときは、足したいです。大好きな味でした。ご飯に合います!参考になった(2)2022/03/31
- つくった簡単で美味しい!ひき肉から油が出るからサラダ油は少なめにするべし。参考になった(2)2022/03/30
- ルナ姫倍の分量でつくりました。そして春雨の代わりにくずきりで。ボリュームがあって美味しかったです❗参考になった(0)2022/03/18
- なん私の場合、煮詰まってしまったので 水 醤油 コンソメ を2倍にしました! 多少材料の分量が雑でも美味しくできた気がします。 あとはしっかり味見していきたいと思いました。参考になった(2)2022/03/17
- あ~ことっても簡単で美味しかったです! 春雨をマロニーで代用して 豚ひき肉は粗びきにしました。 次回は きのこを追加して作ってみたいです。 追記:翌日、うどんにかけて食べたら美味しかったです(^o^)参考になった(0)2022/03/16
- 花子美味しいです。ひき肉から油が出るので最初の油は少ないほうが好みです。にんにくはもう少し多い方がパンチがあるかもです。また作ってみます!参考になった(1)2022/03/15
- ラスカル春雨の喉越しの良さと和風の味付けで、ご飯が進みます。主人はご飯にかけて食べていました。あれば、春雨はさつまいも春雨を使うと美味しいです。(私はカルディで購入)少ない材料で、短時間で作れるので、時間とお金の余裕がない時のお助けメニューだと思いました。参考になった(1)2022/03/15
- くいこ小松菜のレパートリーが少なくて、検索‼️ ちょっぴり、ミンチが多めでしたがとても美味しかったです。 春雨もツルツルとして、よい食感❤️ 次はもう少し春雨を入れて作ろうと思いました‼️参考になった(1)2022/01/31
- 籐子シンプルな味付けで簡単にできますが美味しいです。椎茸を加えてみました。満足感があるので家族に好評でした。 彩りを添えたいので、次回は人参を追加してみようと思います。 カロリーダウンしたい時は鶏ひき肉でも良さそうですね。参考になった(2)2021/11/25
- いか春雨が入ると中華風の味付けになりがちですが、出汁の素と醤油の和風の味付けもおいしかったです。 この手の料理で味がマンネリ化しがちな時にいいなと思いました。 豚ミンチがなかったので鶏ミンチでしましたが美味しくできました。さらに、彩りで人参を入れました。参考になった(7)2021/10/05
- やすのようこ(オトコです)オトコのキッチンドランク 材料費が安いことと、切ったら火にかけるだけなのが簡単で嬉しいですね 和風顆粒ダシは液体白だしでも応用出来そう 春雨が吸うのでいずれもやや薄めに味付けが良さそうかな ひき肉は解凍してから炒めましょう、横着すると俵ハンバーグみたいになりかけます参考になった(1)2021/03/19