デリッシュキッチン
もやしときくらげの卵炒め

卵ふんわり!

もやしときくらげの卵炒め

4.3
( 83 件)
  • ぽむ
    簡単で美味しかったです!また作ります♪ 少し豚こまを入れたらもっと美味しくなるかなぁと思いました。
    2022/02/23
  • PURE
    もやしは1/2袋、材料は全て半量で用意。20cmフライパンで作りましたが飛び出してしまいそうで混ぜるのに気を使った。レシピ通りなら、充分な分量が出来上がると思います!もやしも焼そばと見間違えるくらい色付いて、とっても美味しいです。乾物キクラゲなら保存もききますし、『もやしさえあれば!』のお助けメニューです。近日中にまた作ると思います。
    2021/07/28
  • ばあばちゃん
    シャキシャキしたもやしと、コリコリしたキクラゲの組み合わせがピッタリだと思います。 とても美味しかったです。
    2020/09/09
  • もえチビママ
    シャキシャキ・コリコリで美味しかったです。 子供も全部たべてくれました。
    2023/09/28
  • さくもも
    卵に火を通し過ぎてしまいましたが、とても美味しく出来ました。もやしと卵ときくらげだけですが本格的な中華料理の一品だと思います。簡単に作れて美味しいのでまた作りたいです。
    2022/12/14
  • サチ❤
    オイスターソースが味の決めて♡ 美味しかったです。 キクラゲありあり〜(•ө•)♡
    2025/02/17
  • mm
    もやしの代わりに白菜で作りました。 乾燥きくらげ12g(1袋がその量だったので)、白菜の葉2枚分、卵4個を使い、調味料は倍量(料理酒と醤油は倍量、オイスターソースは分量通り)にしました。 きくらげと白菜を塩少々でさっと炒めてから、調味料を入れましたが、卵はマヨネーズと塩、こしょうで味が付いているので、その分量で十分でした。 私が作ったのでは、あまり色が濃くなりませんでした。
    2024/03/15
  • なおっち。
    みなさんのレビューを参考にもやしなしで作ってみました。とてもおいしかったです☆
    2023/07/07
  • こん
    豚こまを足して作りました。
    2025/03/16
  • ミヅキ
    アレンジしました
    2025/03/09
  • まり
    簡単にできて美味しかったです。
    2025/01/17
  • 茶の子
    キクラゲを使いたかったので作ってみました。人参とシメジもあったので入れちゃいました。美味しいです^^
    2025/01/12
  • mictecco
    生のきくらげを農家さんから頂いたので、作ってみました。もやしのしゃきしゃき感、きくらげなコリコリ感が最高の一品でした。
    2024/07/08
  • まり
    きくらげを消費するために作りました。高校男子もよく食べてくれました。オイスターソースがウケたみたいです。
    2022/05/08
  • カット野菜を使いました。美味しかったです。
    2022/08/26
  • ゆみ
    簡単で美味しかったです。 私はちょうど良かったけど旦那さんは味が薄かったみたいです。 醤油をもう少し多くしても良いかもしれません。 また作りたいです。
    2025/01/29

レビューをもっと見る