料理の基本!
栗のゆで方
4.4
( 20 件)
- ぽん福簡単です。ゆでて半分に割り、スプーンでほじって食べました。子どもの頃によく食べた食べ方です。参考になった(10)2020/09/27
- あーちゃんしっとりして美味しかったです!参考になった(2)2023/10/04
- あまわさび粒は小さめでしたが数が多かったので1時間茹でてみました!参考になった(11)2021/09/03
- るこ初物の栗を買い、茹で栗にするのに参考にしました。美味しく茹だりました。参考になった(13)2020/09/12
- マロンクリーム栗を頂いて、やってみました!すごく簡単に向けました。参考になった(12)2021/09/29
- たけあゆ初めて栗を茹でました。 確かに時間はかかりますが、結構“放っておけばいい”という感じでした。皮がつるりと剥けて、ビックリしました。参考になった(12)2021/09/26
- ビギナー家事不得手な私でも、美味しく出来ました。 去年とは大違いの出来です。参考になった(10)2021/09/17
- エル旬の初物の栗を頂きました。レシピを参考に茹でました。甘くて美味しい栗でした。参考になった(10)2021/08/24
- ハルさん今までは、栗って食べたいけど自分で茹でるのは、ちょっと……と思っていましたが、簡単過ぎてビックリ❗でした😲 旦那と秋をいただきました😃参考になった(9)2021/10/03