お箸が止まらない♪
豚肉とにんにくの芽のオイスター炒め
4.6
( 100 件)
- チョッカクいつも迷った時に、作ってます。美味しい🙂参考になった(5)2020/11/03
- 黒林檎しめじを一パック追加して作りました。 それでもタレ濃いめ&多めなので、レシピ通りで大丈夫。 安定の美味しさです(^^)参考になった(3)2021/12/22
- mat98ビール ワイン ハイサワ 何でも合います。家庭で中華楽しめました。参考になった(2)2021/10/21
- 胡水業務用スーパーで、冷凍食品のニンニクの芽を安く仕入れたので、作ってみました。 ご飯がとても進みます。 ニンニクの芽が大好きなので、もっと大量に入れても良かったな、と思いました。参考になった(2)2022/01/07
- やもりほんとに美味しいです! 間違いのない味。 夫も大喜びでした(*^^*)参考になった(1)2021/09/01
- かいり簡単に美味しく仕上がりました♪ 生姜が無かったので生姜チューブを小さじ1程度いれましたが、あまり生姜の香り、味はしませんでした。 次はキノコ類も加えて作ろうと思います。参考になった(4)2022/05/05
- りーぴょん簡単に出来て美味しかったです♪リピします👍参考になった(2)2023/02/28
- あっこ美味しい!生姜のおかげであまり脂っこさを感じず、ご飯が進む〜!参考になった(2)2022/04/19
- 卵かけrice間違いない味で、美味しかったです!ぜひまた作って食べたい。参考になった(2)2021/08/26
- シャケ(減塩努力)にんにくの芽を買った時はいつも作っています。 タケノコの水煮やにんじんキノコを加えても美味しいです。 今回はタケノコとにんじんの他に余っていた玉ねぎも加えてかなりのボリュームになりました。 にんにくの芽の香りが食欲をそそります。参考になった(2)2021/06/29
- よー美味しかった!参考になった(1)2023/06/17
- はばねろ美味しく出来て大満足です。ニンニクの芽が足りなかったのでジャガイモを追加。参考になった(1)2022/07/24
- Tossi牛肉を使って作ってみました。そしてもう少しボリュームが欲しかったので椎茸を入れて美味しく出来ました。思ったよりもとろみが少なく感じたがかえってさっぱりしてて良かったのかも。参考になった(1)2022/01/09
- みっぽりんいつもは塩胡椒だけで作ってましたが生姜が効いて普通に美味しかったです。 また作ろうと思います。参考になった(0)2023/04/29
- カズ実に、簡単なのに、オイスターソースの旨味もよく効いて美味しいです。参考になった(0)2022/07/14
- ことり薄味が好みなので、塩分は様子をみながら入れていますが レシピどうりで美味しかったです。参考になった(0)2022/05/15