DELISH KITCHEN
簡単スパニッシュオムレツ

冷凍ほうれん草で!

簡単スパニッシュオムレツ

4.2
( 54 件)
  • まき
    20センチのフライパンで作りました。 分厚かったのか、火が通るのに20分位かかりました。 でもおいしかったです。
    2021/12/01
  • LUCA
    具はアレンジしました。皆さんも仰ってるように、5分では固まりません(。-∀-)トータル15分ぐらい焼きました。リピは無いかなぁ…
    2020/09/27
  • ちいかわ🥺
    美味しかったです
    2021/06/04
  • pipikiki
    洋風の副菜として重宝★ ミニトマトも用意してましたが フライパンのサイズのキャパオーバーで断念!笑 顆粒コンソメを小さじ1/2入れてみました! 次はもう少し大きめのフライパンかスキレットで 挑戦してみます!!
    2021/09/12
  • りん
    時間通り加熱しましたが、真ん中がなかなか完全に火が通らなかったので、耐熱容器に移してレンチンして仕上げました。薄味ですが美味しかったです!
    2020/06/10
  • そば
    ほうれん草→小松菜、トマト→ハムに変えて作ってみました。 味が薄いので次はコンソメ追加したいと思います。今回はマヨネーズをつけていただきました。
    2022/09/06
  • にんじんランド
    🌱めも ・卵焼き用フライパンで ・余ったほうれん草のソテーを使って ・コンソメ追加
    2022/04/20
  • ももち
    卵4個にして フライパンに入れてから少しかき混ぜた後 トマトを乗せて10分ほど蒸し焼きにしました! 彩りもよく、手間かからず簡単に出来てよかった✩
    2021/12/26
  • さっぱり妖精
    味がとても美味しかったので、次はスキレットでおしゃれにいただきます。
    2020/09/26
  • りん
    チーズとベーコンの塩気で食べる感じなので薄味。なかなか固まらない。固まったかと思うと焦げている。リピ無し
    2022/07/21
  • someday
    簡単で美味しかったです! 休日ランチのメインとすべく、玉ねぎ、じゃがいもを追加しました(コーン・チーズなし)。ベーコンをカリカリにして、玉ねぎ、じゃがいも、冷凍ほうれん草をしっかり炒めて取り出して一旦落ち着かせ、卵液に入れてバターで焼きました。普通のトマトを乱切りにしました。スパニッシュオムレツにトマト入れたのは初めてですが、本当に美味しいですね! 白ワインがグビグビ飲めてしまいますw また作ります! メモ) 玉ねぎ1/4、じゃがいも1、卵2、ハーフベーコン2 ひっくり返して3分蒸し焼き
    2023/10/01
  • リリアン
    深くて少し小さめなフライパンでやらないと、薄くてチヂミかと思われました笑蒸し焼きはもっと長い時間やりました。 トマトが苦手で抜きましたが、味はおいしかったです!
    2020/05/24
  • kirara
    簡単で美味しくてリピします(●︎´▽︎`●︎)
    2021/01/15
  • かおりん
    玉ねぎを入れてみたら、水分が出過ぎてしまいました。アレンジする時は材料によって水分注意ですね。
    2022/04/07
  • ちゃっぴぃ
    他の具材しかなく代用してみました。 スパニッシュオムレツの時はこの味にしたいです。
    2023/02/25