味付け簡単!
白だしで卵焼き
4.4
( 180 件)
- M2マヨネーズ入れることでふわふわになりますね! リピしてます! 今回は、砂糖も小さじ1入れて ほんのり甘めのだし巻きにしました!参考になった(0)2023/05/21
- MINOおいしいです。参考になった(0)2023/05/14
- こむぎマヨネーズを入れたのは初めてでしたが美味しかったです。 集合恐怖症なので混ぜるときマヨネーズがつぶつぶになるのがちょっと嫌でした笑参考になった(1)2023/04/26
- ようちゃ卵3個 白だし大さじ1 水大さじ3 てんさい糖小さじ1 にアレンジして作ってみました。 家族に好評でした!参考になった(1)2023/04/08
- anzulove818マヨネーズを入れるなんて😳面白いと思い作りました。 甘さなしの卵焼きだったので旦那に俺は甘い卵焼きが好きだから😂と。 とはいえ美味しかったです😋参考になった(1)2023/03/18
- Aたまご2個でのアレンジメモ 水50ml 白だし大1 お塩ひとつまみ お砂糖ひとつまみ サラダ油小さじ1と1/2参考になった(0)2023/03/13
- みぃ白だしなので優しい味になりました。参考になった(0)2023/02/14
- まみ簡単で美味しかったです!参考になった(0)2023/01/27
- かわいいうさぴょんちょっと焦げました。美味しかったです。参考になった(0)2023/01/12
- 菫月簡単で美味しかった参考になった(1)2022/10/06
- kimi大根おろしを添えていただきました。 卵を巻くのは苦手だけど、綺麗な色に焼けて、ふわふわに仕上がりました♡参考になった(0)2022/10/06
- さくももマヨネーズと白だしで味が決まるので簡単に出来ました。レシピ通りだと仕上がりが固そうな気がしたので、水を大さじ1入れました。それでもしっかりと固めの卵焼きになりました。お弁当向きのレシピかなと思いました。参考になった(8)2022/10/05
- ちんじゅう白だしで味付けも簡単で美味しかったです。 マヨネーズが上手く溶けなかったので、だまになったまま焼きましたが、仕上がりに問題は無かったです。参考になった(2)2022/10/01
- kerori卵焼き器がないので鍋で作りました。 ほんのり塩気があって美味しいです。マヨネーズは完全に消えてました。参考になった(1)2022/09/20
- あやちゃん分かりやすくて、簡単です! なにより美味しかったです!参考になった(1)2022/09/10
- よっしー簡単だし美味しいしで、助かっています。 お弁当の1軍選手です✴️参考になった(0)2022/09/05