味付け簡単!
白だしで卵焼き
4.4
( 255 件)
- さちこ簡単で美味しいです。参考になった(11)2020/08/22
- M2マヨネーズ入れることでふわふわになりますね! リピしてます! 今回は、砂糖も小さじ1入れて ほんのり甘めのだし巻きにしました!参考になった(10)2023/05/21
- 目玉焼き美味しかった〜 シンプルに美味しく作れて満足!参考になった(9)2021/06/08
- チョコ優しい味で美味しかったです✨ 最近はマヨネーズ少なめ、白だし多めの 比率にして味を濃くしています💡参考になった(6)2021/11/16
- MINOおいしいです。参考になった(5)2023/05/14
- big.mama白だしだけでなくマヨネーズが入ることでコクが出て美味しいです!参考になった(5)2021/10/21
- 孤高のナオ美味しいです。 白だし大さじ1の方が味がしっかりして好きです。参考になった(5)2021/05/22
- みー味付けも簡単で美味しかったです!家族にも好評でした。リピートします!参考になった(3)2021/03/16
- ボラン185たまご焼き器を購入したので作ってみました。自分で卵焼きを作るのはうん十年ぶり。とろふわな卵焼きを目指したのですが、結構火の入りが早い。しばらく鍛練が必要なようです。 このレシピの動画を再び見てたまごを巻くときターナーを使うことを認識。結構うまく巻けました。参考になった(2)2023/12/06
- anzulove818甘さなしの卵焼きが好きなので 砂糖大さじ1強 白だし大さじ1 マヨネーズ大さじ1 で作っています。参考になった(2)2023/03/18
- りーネギを足しました。簡単に美味しくできました。濃い目が好きなので、出汁を多めに入れました。参考になった(2)2021/10/26
- まきいつも作る卵焼きに白だしは、入れるけどマヨネーズは初めて使いました。お弁当にいいと思うのでまた作ります。参考になった(2)2021/08/06
- mokokoふわふわで、とても美味しかったです。😋😋😋参考になった(2)2021/07/16
- 酒肴の翁初めて卵焼きを作ってみた 味付けは最高でした参考になった(1)2021/06/06
- うさぎ簡単で美味しかったです!参考になった(0)2024/12/28
- きむとらねこ簡単で美味しかったです。白だしを小さじ2杯で作りました。濃いめの味が好きなので丁度良かったです。参考になった(0)2024/12/06