味付け簡単!
白だしで卵焼き
調理時間
約10分
カロリー
214kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
マヨネーズを入れることでふんわりと仕上がります!優しい味わいでお酒のお供にも最適!あと一品欲しい時におすすめ♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
手順
1
ボウルに卵を割り入れてほぐし、白だし、マヨネーズを加えてよく混ぜる。
2
卵焼き器を中火で熱し、サラダ油をしみこませたキッチンペーパーで油を薄くのばす。卵液を1/3量入れて全体に広げ、半熟になるまで加熱して手前に折る。
3
折った卵を奥へ送り、サラダ油をしみこませたキッチンペーパーで油を薄くのばす。卵液を1/3量入れて、折った卵を持ち上げて下にも流し、2と同様に折りたたみながら巻く。同様にもう一度くり返す。
4
3をキッチンペーパーで包み、しばらくおいて形を整えて食べやすい大きさに切る。
注意事項
・今回のレシピで使用している白だしは100mlあたり食塩相当量10.4gになります。
・白だしは製品によって塩分量が異なるため、食塩相当量に差がある場合は使用量を増減してお作りください。
よくある質問
- Q
白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかった!スクランブルエッグでも美味しい!(形作りは失敗しました)
Risa
白だしの卵焼きが大好きで作ってみました! やっぱり白だし卵焼きがいちばん好きですね♪さちこ
簡単で美味しいです。目玉焼き
美味しかった〜 シンプルに美味しく作れて満足!
もっと見る
がんちゃん