煮るだけ簡単!
玉ねぎとわかめの中華スープ
4.3
( 285 件)
- たんたんちょっと物足りなそうだったので、豆腐とえのきをプラスしました。もやしも入れてもいいかも☺️参考になった(7)2023/04/18
- マミねぇ美味しく出来ました😊参考になった(5)2022/03/23
- ま〜坊材料・調味料全て鍋に入れておいてあとは煮るだけ!斬新!! 普通ならワカメやごま油を最後に入れるのだろうけど、全部一緒でいいんだ!! 玉ねぎたっぷり、簡単でシンプルで美味しかった。 でも、やはり、温め直したりして火を入れすぎるとワカメの色が悪くなるなぁ… それに、ワカメが水を吸って量が減ってしまったので水と鶏ガラスープの素を追加(--;) ごま油の風味が飛ぶのを避けたくて、ごま油は最後に入れました。参考になった(5)2021/08/13
- ハマチ大好き主菜作りの片手間で簡単に作れました。 ちょっとわかめが多かったかもしれませんが、わかめの良い出汁が出て美味しかったです。参考になった(5)2021/06/28
- もんけワカメの代わりに高野豆腐入れました。 美味しかったです! 簡単で、玉ねぎの味をしっかり感じるスープです。参考になった(5)2021/02/10
- ピョンコ簡単にできてとても美味しい。 時間が無い時にも作れる嬉しいレシピです。前回は写真取る前に平らげてしまいましたのでまだ鍋の中ですが送ります参考になった(4)2021/07/14
- ぴんくふぇありー材料を全て鍋に投入してから、火にかける作り方でも美味しくできました❣️ 玉ねぎが十分に柔らかくなると甘くて美味しいです👍参考になった(4)2021/03/28
- さとちー玉ねぎは中サイズを丸ごと一個使いたかったので分量少しアレンジした。調味料そのままで、+水100mlと卵1個追加でしっかり2人分の量になった。味も薄くなくて丁度良い。細ねぎ無かったけど充分美味しい。また作りたい。参考になった(3)2023/01/05
- cocoyuka玉ねぎわかめ、美味しくいただけました。家族にも好評でした。参考になった(3)2022/11/17
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。玉ねぎの甘み感じています。ごま油の風味もいいと思います。参考になった(3)2022/06/15
- momo【50kcal以下】 味付けこのままで美味しかった〜!参考になった(2)2022/01/31
- ワイルドパピヨンカニカマを入れ、塩は若干控えめにしました とても美味しいスープです チャーハン、餃子に合わせました参考になった(1)2023/04/16
- まー玉ねぎの甘みが優しいです参考になった(1)2021/09/30
- こぶんが材料を切って鍋に入れ煮るだけと作り方はとても簡単でしかも美味しい‼️参考になった(0)2025/01/08
- kazaminn中華スープを作ろうとして検索してワカメがなかったのですが玉ねぎはあったのでワカメの代わりに乾燥野菜ミックスで作りましたがとても美味しかったです!参考になった(0)2024/12/23
- ホームベル玉ねぎの味が楽しめるほんわか優しい味のスープです。ちゃちゃっと作れて尚且つ美味しかったです。参考になった(0)2024/11/23