あと一品欲しい時に!
切り干し大根とツナのカイワレサラダ
4.5
( 71 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- みっちゃんカイワレ1パック、切り干し大根にんじん入り40g、ツナ缶水煮1缶で調味料2倍で作りました。あっさり美味しく出来てリピしています。参考になった(9)2021/09/25
- つばたろうかいわれの代わりに、ブロッコリースプラウトを使いました。切干大根の甘味、ポン酢の酸味、ツナマヨのクリーミーさが相まって、絶妙な味わいでした。切干大根の歯ごたえは、サラダにも合います。参考になった(7)2022/04/10
- ももノンオイルのツナ缶でも美味しくできました。 かいわれ1パック、切り干し大根30g、調味料は分量通り入れて3人前作ったらちょうど良かったです。参考になった(7)2021/09/09
- ゆここカイワレではなくひじきで。オイル無添加のツナ缶でも美味しくできました。参考になった(7)2021/03/17
- kottcオイスターソースを加え、味がしまったような気がします。切り干し大根は水分をかなり切った方が良いです。 我が家は甘党なので、マヨサラダには練乳やオリゴ糖等、甘味をたす事が多いのですが、これは入れなくても、切り干し大根の素朴な甘味があって美味しかったです☆ 切り干し大根レシピがまた増えました! 梅干しとか、ひきわり納豆入れても美味しそう!参考になった(1)2023/05/10
- 瑛理香リピしています。美味しくてダイエットの食卓の定番になっています。マヨネーズはカロリーの低いものを、シーチキンはオイル漬けでないものを使用しました。前回まではレシピ通りにかいわれを入れていましたが今回はかいわれが未だ育っていないので。 美味しくてすぐに食べ切ってしまいます。美味しいレシピありがとうございます。参考になった(0)2025/06/03
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(0)2024/08/21
- くろ美味しかったです!参考になった(0)2022/01/27
- まりんツナは汁をきらないと、汁が多すぎます。参考になった(4)2021/09/30
- かおり簡単で美味しい。噛みごたえある〜 ツナはチルドパックみたいのだったので、オイルなし。参考になった(2)2023/09/06
- えぬえむ切干大根を大量に家族に食べさせたく作りました。他の料理に使い忘れた茹で卵を途中から追加。カイワレも家族好みのブロッコリースプラウトにしたのでレシピ通りではなくなってしまいましたが味は好評、美味しかったです。参考になった(1)2022/12/15
- モーリス好評でした。参考になった(0)2025/07/06
- 澄月切り干し大根を使った料理を作るのが、初めてで思った以上に簡単で、ツナ多めにして、ポン酢醤油も自分好みの少し酸味の強いポン酢醤油で作りました。暑い日とか食欲がない時に丁度いい一品になりました。 また作りたいです。参考になった(0)2025/04/08
- エヌエムポン酢でさっぱりと仕上がりました。切り干し大根の食感も良く簡単で良いことずくめの料理でした。参考になった(0)2024/09/19
- kozyyツナ缶の油切りがあまく、少しべちゃっとしてしまいました。 甘めが好きなのでオリゴ糖を足し、オイスターソースも入れてコクを出しました。美味しかったです♪参考になった(0)2023/06/28
- 苺カイワレが辛いと思いましたが、切干大根と一緒に食べるとまろやかになりました。参考になった(0)2023/04/24