すりおろす手間なし!
明太叩きとろろ丼
4.3
( 43 件)
- K.H間違えてすりおろして作っちゃいました。 でも結果私としては、食感は残るよりすりおろしてよかったかなぁと感じました 辛子明太子で作りましたが、明太子の味はあんましなかったかなぁ 大葉は嫌いなので入れませんでした参考になった(1)2022/05/01
- 茉莉乃おいしくなかった 明太子のままで食べた方がおいしい…参考になった(1)2022/01/13
- モカモカレシピでは卵黄をのせていましたが、あっさり食べたかったので卵黄の替わりに刻み海苔をかけてみましたが簡単で、とても美味しかったです。次は卵黄をのせて作ってみます。参考になった(4)2021/04/24
- お豆腐だいすき長芋は今まで切るないし擦り下ろすという下ごしらえしかしてきませんでしたが、叩くと食感が残り、いいとこ取りな感じです。 買い物に行く時間が無く、明太子と大葉を抜かして作ったこともありますが十分おいしく家族にも大好評でした。その場合は長芋の味が薄まってしまったので、お好みで追い麺つゆしました♪参考になった(3)2021/04/25
- まゆばまゆ美味しかったです。また作ります😃参考になった(3)2021/04/24
- キコ日本人で良かったと思う1品。とろろをすりおろす以外は準備が簡単で、また作りたいです。参考になった(2)2021/05/08
- てつとても簡単に作れました。 食欲がなくなりがちの夏にぴったりかと思います。 長芋のおかげでサラサラ食べれました。 明太子が感じられなかったので、もう少し分量多めでもよいかも。参考になった(1)2024/07/29
- chae簡単にできるのにとても美味しかったです。長芋もすりおろすより叩いた方が食感も残って良かったです!明太子は少し多めに入れましたが、あまり感じなかったです。ご飯も大葉の香りとごまの香りが効いてて美味しかったのですが、少し塩味があった方が良いかなぁと思いました。卵黄の脇に山葵を少し添えてみました。家族にも好評でした。参考になった(1)2022/04/23
- ゆめかおいしかったです参考になった(0)2021/04/21