ごはんがすすむ♪
牛肉と春菊の卵とじ
4.4
( 62 件)
- ハッピーさん牛肉が無かったから代わりに豚肉を使いました。豚肉でも美味しいと思います。ご飯の上にのせて丼物にしてもよさそう。参考になった(3)2023/02/21
- ジミー美味しく出来ました。参考になった(1)2024/12/17
- ももすき焼き気分が味わえて美味しい! また作ります!参考になった(1)2023/12/05
- モーリス70代の母親から、とっても美味しかった。昔懐かしい味を楽しみました。と大好評でした。参考になった(1)2022/02/21
- AKIRA厚揚げとしいたけも入れました。美味しかったです。参考になった(0)2025/03/05
- 百日紅今回は豚肉で作りました。 肉の量が170gだったので、味付けを少し濃いめに作ったらとても美味しく出来ました。 ご飯に載せて食べたらほんと美味しい😋参考になった(0)2025/01/04
- SOUL'd OUT豚肉で作りましたが疑似すき焼きの味♪美味しかったです! あと手順が簡単であっという間に出来上がるのでびっくりしました。 卵2個分を入れた後かき回しすぎて炒り卵みたいになってしまったので、追加で1個分入れてみました。笑 春菊の茎がかたいので、だいぶ長めに煮ました。茎だけでも最初から投入すると良いかもです。 春菊、苦くてあまり好きじゃないのですが、美味しくいただくことができました! お豆腐やうどんを入れたくなる味ですね。 ちょっと濃いめの味だなと感じたので、薄味が好きな方はもう少し醤油を少なくすると良いかなと思います。参考になった(0)2024/03/12
- まり簡単で美味しかったです。参考になった(0)2022/06/08
- ちゃまるボリュームもありとても美味しかったです。 ご飯が進む味で良かったです。参考になった(2)2022/03/21
- アザラシ春菊を美味しく食べれる逸品参考になった(2)2022/02/28
- なり水なしにして、0.5倍調味料増やしたら ちょうど良かった◎参考になった(1)2022/11/05
- ひつじちょっと濃い味で美味しかったです。参考になった(1)2022/03/23
- さまメモ 牛肉250g、春菊は1/2袋、 その他は2倍量で作った。 美味しかったです。 最後に味見して少し薄いかなと思ったので、醤油小さじ1/2入れました。参考になった(4)2022/11/09
- HfOmE定番のご飯が進む味! 春菊を沢山もらって消費のために作りました 美味しかったです^ ^参考になった(4)2021/03/04
- わかちゃん薄く切ったしょうがを3枚ほど入れて煮込みましたー!とっても美味しかったです!参考になった(2)2021/11/15
- りおきち好みの問題だとは思いますが少しお醤油が強すぎる気がします。 酒:みりん:醤油:砂糖をすべて同量の大さじ1でも良いかなと思います。参考になった(5)2021/02/16