デリッシュキッチン
スペアリブの甘酢煮

しっかり味が染み込んだ♪

スペアリブの甘酢煮

4.2
( 55 件)
  • Cony
    とても柔らかく美味しく出来上がりました。
    2021/09/22
  • とりきんぐ
    いい感じに出来ました。 ゴールデンウィークは嫁に変わり私が 晩御飯、担当です。 ビールに合いそう‼️
    2021/05/04
  • babachan
    とっても美味しくできました❗️お肉も柔らかくほぐれます。味付けも丁度良くご飯にも合います。おすすめの一品です。ゆで卵を汁につけてみました。崩れゆで卵、つけ時間も少なかったので味が染み込まず…△次回の楽しみに。 更新 今回は大根(1/2 1~1・5㌢幅)もいっしょに。大根を入れたので調味料・水は倍にさらに水は50cc多くしました。弱火で15分加圧後、大根の葉、ゆで卵を入れて中火10分くらい煮込み、火を止めてそのまま少しの時間放置。(冷めていく時に味がしみます)美味しくできました。
    2021/04/25
  • シンタロー
    子供達や妻からも好評価でした❗️ホロホロで、しっかりと味が染みてて最高です❗明日死ぬなら最後にこれ食いたい。脂身の多い肉の方が柔らかくなりますね。簡単ですし、️また、作ります❗️
    2021/04/24
  • MOCA
    柔らかくて、とても美味しかったです(^^) 1kgで作ったので焼き色を付けるのが少し手間でしたが、3人でペロリでしたw
    2021/06/18
  • なおなお
    黒酢で作りました。
    2023/04/27
  • まり
    豚バラブロックで作りました 。美味しかったです。
    2023/04/30
  • まりも
    圧力鍋が無いので、弱火で煮こみました。 スペアリブ半量でじゃがいも3個入れて、調味料はレシピ通りに作りました。 お酢のさっぱり感が出ていて、ぱくぱくいけます!
    2021/08/05
  • きみきみ
    お酢を使ってるからくどくなくさっぱり食べれて美味しいです!凝った材料もなく簡単に作れました。
    2020/11/09
  • ちふぁ
    レビューにもありましたが焦げ付いて全て無駄になりました 先に見ておけば(ㅍ_ㅍ) 15分長すぎたかな? これが無いと夕飯のメイン無しだったので急いで肉を買い直して再び作りました、お財布痛すぎ! 調味料そのままでヒタヒタに水を入れてもう一度、加圧の後に普通の深いフライパンに移して煮詰めましたらきちんと出来ました 加圧する時の水、少ないなーと思ったんですが不安的中ですね 写真は最初の焦げ付いたもので食べられずに泣く泣く処分したものです(泣)
    2022/04/24
  • まゆ
    とってもおいしく出来ました!
    2020/12/31
  • tororosoba
    とても美味しい!一番好きなスペアリブの作り方になった!
    2020/10/23
  • ゆめか
    おいしかったです
    2021/04/24
  • うさちさ
    レシピ通りの4人分の調味料に、スペアリブを半分量、半分量の野菜(にんじん大1本、じゃがいも1個、玉ねぎ大1/4)で作りました。 圧力鍋ではなく、お肉を焼くところをフライパンで。にんじんもお肉がイイ感じに焼けたら一緒に焼きました。それを保温鍋のシャトルシェフに入れ、その上に玉ねぎとじゃがいもをそれぞれ1/2にしたものを乗せ、グツグツさせて蓋をして15分。そのまま保温鍋に。 ここまでを朝9時半くらいに完了させ、食べたのが当日の18時。食べる前に加熱しなくても丁度良い温かさです。お肉もするりと骨から外れてお箸で食べれました。 お肉を半量にし野菜を入れたのは、夫婦2人前を作りたかったからです。 我が家は猫がいるので保温鍋を使いましたが、温めたお鍋をキッチンに置いておける環境ならば、普通のお鍋で半日置けば同じかな、と思います。その場合は、食べる前に温め直しが必要だと思います⭐︎ とにかく、手順が簡単で材料もアレンジ出来る、レシピの味付けがとても美味しいので、これは我が家の定番になりそうです! また作ります!!
    2022/04/29
  • ゆめか
    おいしかったです
    2022/04/23
  • あき
    普段作っている煮豚より、時間もかからなくて良かったです お酢が入っているためか、さっぱりしていて家族にも好評でした
    2021/05/07

レビューをもっと見る