主材料2つで!
もやしと卵の甘酢あんかけ
3.7
( 18 件)
- 昭和猫屋敷冷蔵庫にある材料だけで、安く簡単にできました。もやしをレンジにかけるときは、耐熱のお皿に入れて、その上に盛り付けました。個人的に黒酢が好きなので黒酢を使いました。参考になった(4)2022/02/23
- がーこ冷蔵庫によくある食材ですが、大抵はもやしと卵なら炒め物を作っていました。あんかけにすると同じ食材でも雰囲気が変わってよかったです。残っていたネギも入れたので色味もよくなりました。参考になった(1)2023/02/05
- チロ柴ちゃんもやしを使ってちょっといつもと違う料理ができました。 美味しかったです♪ もやしはそのままだと長いので、ボールの中で、ハサミを入れました参考になった(0)2024/12/14
- 苺甘酢が美味しかったです。レンジであたためても全然生臭さが消えなかったので、普通に茹でた方が早いかもしれません。参考になった(1)2022/04/13
- おうり簡単でした。 レビューを参考に もやしは普通に茹でました。 甘酢が美味しかったですが 倍量作って たっぷりかけて食べた方が 美味しいと思います。参考になった(0)2024/12/02
- あややん簡単❗️ヘルシー❗️おいしー‼️ 後一品ほしい時おすすめです。参考になった(0)2022/02/28
- komame簡単にできましたが、もやしから水分が出て少し水ぽっくなりました。参考になった(3)2021/09/23