デリッシュキッチン
牛肉ともやしのピリ辛炒め

さっと炒めて簡単♪

牛肉ともやしのピリ辛炒め

4.4
( 217 件)
  • のんちゃん
    しゃきしゃきで濃厚な辛さ、肉の柔かさめっちゃ⤴️⤴️美味しいです👍ご飯、ビール進みます😋
    2021/05/01
  • air
    料理紹介文の通りです。 濃厚ピリ辛。牛肉が柔らかく、もやしがしゃきしゃきでご飯も進む❗付け加えるなら美味しいです。 私はピーマン1コ多く入れたので合わせ調味料は2倍作りました。味が濃いとかの問題はなく片栗粉をまぶした牛肉とよく絡んで美味しく頂きました。 野菜を採れるのでまた作りたいです。
    2024/07/01
  • ビギナー
    ピーマンの代わりに赤パプリカを使いました。 簡単にできてとても美味しかったです。
    2024/01/21
  • あかさん
    家庭料理な感じで美味しかったです。味付けが薄い気がしたので、気持ち濃い目に作ってもよかったかも。水気を切って翌日お弁当にも入れました◎
    2024/08/27
  • BBB
    ピリ辛でご飯が進むます。我が家には少し濃い味でした。牛肉に下味を付け過ぎたのかな?と思っています。とは言え、とても美味しいです。お肉がとても柔らかく仕上がりました。胡麻を忘れてしまいましたが問題なく美味しかったです。ささっと作れるのも嬉しい一品です。
    2024/08/26
  • 味付け薄くしましたが、夫に喜んで食べて貰えました!簡単だし、余りやすいピーマン! ナスも入れましたがいいですね!
    2024/08/24
  • 納豆島
    豆板醤抜きで分量どおりに作りました。ボリュームもありしっかり味なので白ご飯好きの子供が喜んで食べてくれました。リピート確定です!
    2022/03/22
  • こん
    倍量でにんじんも足して作りました。豆板醤が効いていて美味しくできました。
    2021/11/20
  • たかゆき
    豆板醤ベースのたれの辛さがピリッとくる。 それが牛肉や野菜に絡んでくる。 ご飯に合う一品。
    2021/09/06
  • ケイスケ
    自分はこちらのレシピをアレンジして、牛肉の代わりに薄切りの豚細切れ肉を使いました(牛肉は高いので💦) あとタレを作る際に使うオイスターソースが家に見つからず牡蠣醤油を見つけたので醤油とオイスターソースを兼用しました(オイスターソースは冷蔵庫で後で見つけました💦) そしてレシピには無かったですがタレに料理酒を少々加えました。肉の臭みが取れるかと思って。 後はレシピ通りに作りました。 なんとか美味しく作れたと思います。
    2025/03/16
  • もな
    もやしの代わりに、玉ねぎ1/2を使いました! とても美味しかった!
    2025/01/17
  • お料理オジサン
    牛肉はステーキ肉を1cm幅でカットして使いました🔪豚バラでも作れそうですねー味付けが万能すぎる。 次回は丼ものにして食べてみようかも思います🍴☺️
    2024/11/09
  • バジリ子
    料理名通り簡単に出来るメニュー。 ピーマン入れて彩りもキレイ。 不味い訳無い味付け。 牛肉に片栗粉をまぶす事によって トロッとした食感で食べやすいです。 キノコ類や玉ねぎ、その他の残り野菜を 入れて冷蔵庫の掃除も出来そうです。
    2023/10/18
  • トモキ
    倍量で作りました。ご飯がすすむと好評でした!
    2023/03/28
  • ゆり
    もやしがなく玉ねぎを入れた。ピリ辛でハマる美味しさでした~💕
    2022/08/19
  • くろ
    豚肉で作りました!
    2022/05/25

レビューをもっと見る