デリッシュキッチン
豆苗と豚肉の塩昆布蒸し

手軽に作れる♪

豆苗と豚肉の塩昆布蒸し

4.4
( 62 件)
  • 塩こしょうをやめてポン酢にしました。 塩昆布が入っているのでむしろこれでバランスが取れている気がします。
    2021/12/12
  • KKO
    簡単でおいしいです。 白菜を増量、お肉は豚バラがなかったので豚こまを使い、しいたけも入れました。結構はじめはボリュームがあるので、お鍋で作ったところ、ちょうどよかったです。小ネギなかったので、普通の長ネギを使いました。豚こまは硬くなりがちなので、バラの方が美味しいと思いますが、豚こまだとあっさりヘルシーにできます。いろんなアレンジOKなので手軽に応用できそうです。また作ります。
    2022/11/13
  • モーリス
    大好評でした。
    2023/12/10
  • ハチ
    美味しかったです(*´ч`*)
    2023/11/27
  • りな
    すごくおいしい!!!!
    2022/06/15
  • ちゃん
    簡単!美味しい!フライパンのまま出せて片付けが楽!
    2021/06/20
  • うさぎのママ🐰🌸
    すっっごい美味しい!! 忘れられなくて週に2回も作っちゃった! 2回目は増量して次の日にも食べられるように😁 家族にも好評!
    2021/07/10
  • 向日葵7
    倍の量で作りました。 フライパンから盛り上がっている状態でしたが、やはり熱を加えるとカサが減りますね。 深めのお鍋でもっと白菜を多くしても良いかもしれません。 美味しく出来ました。
    2022/02/19
  • まかろん♡
    美味しくできました。ホットクックで野菜を無水茹でして豚肉追加で煮るキーで。
    2022/06/27
  • hinamommy
    ほったらかしで簡単にできるのと 野菜が沢山食べられるので良いです。 塩コショウ最後忘れましたが、 シンプルなのにちゃんと味があります。 塩こん部長の塩こんぶ使用しました。
    2022/03/10
  • ゆみんこ
    美味しかったです♪旦那の反応も上々!豆苗が少し苦手だと、言っていましたが、美味しいとたくさん食べてくれました^_^ 野菜が小さくなるので沢山食べれて、さっぱりですが、ごま油も入るので食べ応えもしっかり。塩コショウと塩昆布で旨味充分でした!つけダレを用意しなくて良いのも1つ楽ちんになってありがたい(笑)
    2020/12/06
  • Yoshikom035
    白菜の使いみちと、家にある食材を活かすレシピを探してました。豚肉を鮭にしたり、豆苗をもやしにしたりとアレンジしましたが、このレシピに従うと、美味しく出来ると思います。
    2021/10/27
  • kkc
    すごく簡単でとても美味しかったです!
    2021/09/09
  • えれな
    簡単で美味しくておなかいっぱい!☺️ 豚バラはカロリー高めだから少なめで作ると良いかも。シャキシャキ感が欲しいなら、蒸し時間はもうちょっと短くても大丈夫です!
    2023/10/14
  • 坊主パパ
    白菜の代わりにスーパーで売っているカット野菜を使って作ってみましたが、美味しく作ることが出来ました。 簡単に出来るので今後のおかず常連候補になりそうです。
    2022/04/19
  • おはぎ
    写真撮ろうと思ったら爆食いされてて撮れず笑 私は冷蔵庫に白菜とエノキがあったので フライパンではなく大皿に具材をのせ500ワット 5分半でレンチンしました! 子供達には塩昆布とごま油。 大人はポン酢か豆板醤の味変でいただきました! 寒い季節に温野菜とお肉を巻いて一緒にご飯をかき込めるのは、身体にも良く温まりました! 時短レシピに追加させていただきます♪
    2024/12/11

レビューをもっと見る