こってり味がたまらない♪
鶏もも肉と大根の照り煮
4.4
( 927 件)
- けー大根が柔らかくなるまで少し時間がかかりました。 レシピの時間より少し長めに煮ました。 味はとても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑参考になった(2)2023/01/18
- にこにこおひさま大根と人参はレンチンしてから入れました。 トロトロで美味しかったです!参考になった(1)2023/01/15
- ぷりん🍮鶏もも肉がおもったように色がつかなかった…大根の煮込み時間が足りないかも、リベンジします。参考になった(0)2023/01/14
- うーたん簡単に出来ました。ネギがなかったので、なしで作りました。大根を入れてからは、10分以上煮込みました。味もしみしみで、柔らかくてとても美味しかったです。また作りたいです。参考になった(2)2023/01/13
- MINO味のしみた大根がとてもおいしいです。 汁気がなくなるまで煮るのに時間がかかってしまったので、途中で鶏肉だけ取り出しました。 レシピにある細ネギがなかったので長ネギにしてしまったのが心残りですが、これはこれでおいしいです。参考になった(4)2023/01/07
- キョウ美味しい料理!参考になった(2)2023/01/06
- ももあの簡単で美味しい!リピします。参考になった(2)2022/12/26
- ぶぅ鶏肉を300gにし、人参1本追加、調味料はそのままでおろし生姜を生姜チューブにして作りました。大根と人参は事前にレンジで下茹で。美味しくできました!参考になった(3)2022/12/25
- まこまこ見た目は味なさそうですが…しっかりしみてます!こってりではなかったので次回は調味料少し多めにしようと思います参考になった(1)2022/12/23
- のりあきレシピにあった、ゆで卵を付け足しました。最後に煮汁が無くなるまで5分以上煮込みました。大根も鶏肉もしっかり味がついて美味しく出来ました。参考になった(3)2022/12/21
- みきち一気に食べてしまうくらい美味しかったです。 大根が大きかったのでイチョウ切りにしました。 5mmくらい厚く皮を剥いたらすぐに柔らかくなりました。リピします!参考になった(2)2022/12/20
- よっし大根はレンジで3分温めて煮込み時間はそれぞれ3分延ばして煮込みました。柔らかくおいしかったです。参考になった(2)2022/12/19
- my美味しすぎる………!!! 大根は先に電子レンジで加熱したというレビューがいくつかあったので、そうした方が良かったかな?と思いましたが、レシピ通りでもちゃんと火が通りトロトロになりました◎ 大根を入れたら、鶏もも肉から出た脂を絡めて、あまり動かさずにじっくり焼き目がつくまで焼いたのが良かったと思います。 醤油は大さじ1と1/2では多そうだなと思い、大さじ1にしました。 めちゃくちゃ美味しかったので、リピートします!参考になった(3)2022/12/14
- くまたん味もしっかり染みていて、ペロリと食べれました。美味しかったです。参考になった(1)2022/12/14
- Ree美味しくできました。 甘いのがあまり好きじゃないひとは 砂糖をいれずに みりんを多くて入れ作ってもいいと思います。 今度はインゲンを入れて挑戦してみようと思います。参考になった(2)2022/12/08
- sampotabi大根を少し分厚く切ってしまったので、先に3分程レンジに入れてから、調理しました。前回も炊き込み10分ではちょっと固かったので、今回はやわやわで染み染みで美味しかったです。 しっかりめに照りをつけた方が美味しいと思います☺️参考になった(2)2022/12/05