デリッシュキッチン
サラダ油で作る紅茶チョコケーキ

ぐるぐる混ぜていくだけ!

サラダ油で作る紅茶チョコケーキ

3.8
( 16 件)
  • 北風
    本当に簡単でした! しっとりで結構甘さ控え目。 粉糖とか振っても良かったかも。
    2022/02/21
  • SUZIE
    レビューにもありましたが、私も卵投入のところで失敗しました。 チョコレートは、様子を見ながら、少し多めにチンして混ぜて溶かし、少し前に室温に出しておいた卵を入れましたが、チョコレートが固まりました。 どうすることもできないので、そのまま作ったのがこちらです。 本番の前に試作しておいてよかった。 見られたものじゃありません。 実は還暦間近の初スイーツなのです。 諦めないぞ‼️ 私の失敗が皆さんに勇気を与えますように。 試食したら美味しかったけど、少し甘過ぎかな? 紅茶は、何時もよりちょっと上等のアールグレイを使いました。 でも、意外と短時間、(洗濯を回して干して、ちょうどいい感じ)にできた。病院の主治医にお裾分け。なんのロマンスもありません🤣 2025年某日写真更新 卵はポットのお湯と水道水1:1で58度くらいと考えさらに水を注ぎだいたい40度のお湯に5分つける方法で常温に戻したつもりが、またしてもチョコレートが固まる。😰 紅茶はアールグレイ。 今年は主治医といつもお世話になってるヘルパーさんに。 なんのロマンスもありません。🤣🤣🤣
    2023/01/31
  • レオ
    しっとりで美味しいけど 甘さ控えめなので今度作る時は もう少し砂糖を増やして 作ろうと思います!
    2023/02/02
  • かおたん
    簡単ではありましたが、チョコ感があまり感じられなくて、甘さをもっと感じたかった。甘さがあまり無く食感がしっとりしていたのでボヤっとした食べた感想です。クッキーくらいサクッとしてたらまだ良かったかな?と言う事で星3つでした。
    2025/01/29
  • chikaya
    本当に簡単ですぐ出来上がりました。甘さ控えめで、紅茶の味がしっかり感じれて、とても美味しかったです。甘いのが好きな方は生クリームなどを添えるといいかもしれません。
    2021/02/20
  • 作り方は簡単ですが、チョコを溶かして卵を入れるところでチョコが固まり分離してしまいました。 卵を入れているのでレンジで温めてチョコを溶かすこともできず。(卵焼きになりそうで) 仕方ないのでそのまま完成させましたが、やはり出来はイマイチ。 卵は常温に戻してればよかったんですかね? それならレシピに書いといてほしいです。 料理初心者や苦手な人は分からないと思います。
    2022/02/27