手軽に作れる♪
白菜のマヨポン酢サラダ
 4.3 
 ( 86 件) 
\ アプリでレビューを待っています /
- ぽち簡単で美味しかったです!! 白菜は一番内側の芯が多い部分を使ったので結構なボリュームになってしまいました!笑 (写真はレシピの1/2の量です) マヨネーズとかにかまで美味しいのが確定してるのに、ごま油で風味がアップしていてとても美味しかったです!!参考になった(1)2022/12/15
 - みーあ凄く美味しかったです😊参考になった(0)2024/09/17
 - なおち♡簡単でとてもおいしくて家族にも好評でした✨️ またつくります( *´꒳`* )参考になった(0)2024/03/10
 - レイン簡単で美味しかったです。参考になった(0)2024/02/24
 - ちゃんすごく食べやすくてパクパクいけました!参考になった(0)2024/01/13
 - ぴんくふぇありー簡単で美味しかったです❣️参考になった(0)2023/12/05
 - masumiおいしくてペロリと食べられました♪参考になった(0)2023/03/01
 - マメっちマヨネーズもポン酢も大好きです! あと1品にちょうど良いですね参考になった(0)2023/02/19
 - きつね白菜は600wで2分レンチンしました。 レビューを参考に黒胡椒を散らしたら見栄えが良くなりました。 美味しかったです。参考になった(4)2023/01/10
 - あんまんちゃんいいおかずできました。多めに作り何回かで食べようと思います。参考になった(3)2021/04/24
 - Yママ美味しかった!参考になった(1)2023/12/30
 - セル鍋に欠かせない白菜ですが、いつも残ってしまい味噌汁の具になっていました。 このレシピで、レパートリー増えました。 漬物のようでもあり、サラダと言っても良く美味しいです。 ただ薄味だったので、ポン酢とマヨネーズ倍量で作りました。参考になった(1)2022/10/28
 - my時短のため、レビューを参考に白菜は電子レンジで加熱(500wで合計2分半くらい)。 ごま油は風味や油っぽさを抑えたくて、ちょろっと垂らす程度にしました。 白菜の水分をギュッと絞らずに混ぜてしまったので、少し薄味になってしまいました。参考になった(1)2022/03/06
 - みあ水切りはしっかりめにしたけど、暑い日だったので少しだけ味を濃くしたくて全体的に少しずつ追加して作りました。 芯の部分はシャキシャキで、おいしかったです。また白菜が安くておいしくなる季節に作ろうと思います。参考になった(0)2023/06/08
 - シャケ(減塩努力)あまりがちな白菜でサラダ、美味しかったです。 ごま油少量なら油っぽくもなかったです。参考になった(0)2022/02/21
 - たーサクッと簡単にできるので、あと一品という時に良いと思いました。参考になった(0)2022/02/21
 
