さっぱりやみつき!
ネギ塩焼きそば弁当
3.7
( 18 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- 千春ちゃん工程1でさっそく失敗してしまいました。 ねぎ塩だれ用のネギを使ってしまうとは。 長ネギはなかったのですが、 ねぎはあったので、ねぎ塩だれが作れてよかったです。 考えもなしにいきなりしたので、 星2とさせていただきました。 知的障害者のすることって、ダメダメですね。 長ネギを食べると風邪をひかないそうですよ。 失敗は成功のなんとかって言いますからね。 今度作る時は、タレ用の長ネギはなんとか工夫をしてみたいと思います。 だいたいの料理は母と作るのですが、母が見てなかったのが原因だと思います。 でも、個人の反省はそれくらいです。 でも、火は使わないのでこれからの季節にはいいんじゃないかな。 また作りますね!参考になった(0)2025/06/21
- キャサリン弁当に作りました。レシピ通りに作ったら麺が硬かったです。他の味は美味しかったですが次作る時は生麺を茹でてから作りたいです。参考になった(0)2023/04/23
- A今まで塩焼きそばの味付けがいまいち決まらなかったのですが、こちらのレシピを参考にしたら美味しく作れました!麺はお酒をまわしかけて様子を見ながら蒸し時間を増やし、鶏がらスープの素小さじ1/4を混ぜながらほぐすと丁度良い硬さと塩気になりました。生のねぎが苦手な家族の為にネギ塩だれは40秒くらいレンジにかけましたが、抵抗なく食べられたようで良かったです。参考になった(6)2021/01/04
- さち簡単で安くて美味しいです!! 味見しながら鶏がらスープの素とごま油を調整しました!参考になった(1)2022/11/09
- チョコちょっとコッテリでしたが美味しかったです✨参考になった(1)2021/06/19
- なぎ旦那さんのお弁当用で作りました。 料理初心者の私でも美味しく作ることが出来ました(^-^)参考になった(8)2021/01/19
- キリトお弁当に作りました。家族から 好評で美味しかったそうです。美味しかったといつも言ってくれるわけではないので、よっぽど普段のより美味しい焼きそばだったんでしょう…( ノД`)…笑 喜んでくれるので、また作ります。参考になった(4)2021/10/29