さっぱりやみつき!
ネギ塩焼きそば弁当
調理時間
約10分
カロリー
562kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉の旨味とネギ塩だれの味わいで箸が進む、お弁当レシピをご紹介!たれは食べる直前でかけて混ぜながら食べることで、味がぼやけず、時間が経っても美味しく頂けます♪お好みでネギ塩だれにレモン汁を大さじ1/2ほど入れるとさっぱりとした味わいになります。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは1/4本をみじん切りにし、残りを小口切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉に火が通るまで中火で炒める。
3
中華麺、小口切りにしたねぎ、水(分量外:大さじ1)を入れてふたをし、弱火で2分蒸し焼きにする。ふたを取り、麺をほぐして塩、黒こしょうを加えて炒め合わせ、粗熱をとる。
4
ボウルにみじん切りにしたねぎ、☆を入れて混ぜる(ネギ塩だれ)。
5
お弁当に3を盛り、ネギ塩だれを別の容器に入れる。食べる直前にネギ塩だれをかける。
ポイント
十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 今まで塩焼きそばの味付けがいまいち決まらなかったのですが、こちらのレシピを参考にしたら美味しく作れました!麺はお酒をまわしかけて様子を見ながら蒸し時間を増やし、鶏がらスープの素小さじ1/4を混ぜながらほぐすと丁度良い硬さと塩気になりました。生のねぎが苦手な家族の為にネギ塩だれは40秒くらいレンジにかけましたが、抵抗なく食べられたようで良かったです。
キリト
お弁当に作りました。家族から 好評で美味しかったそうです。美味しかったといつも言ってくれるわけではないので、よっぽど普段のより美味しい焼きそばだったんでしょう…( ノД`)…笑 喜んでくれるので、また作ります。なぎ
旦那さんのお弁当用で作りました。 料理初心者の私でも美味しく作ることが出来ました(^-^)さち
簡単で安くて美味しいです!! 味見しながら鶏がらスープの素とごま油を調整しました!
もっと見る
A