デリッシュキッチン
豚肉となすの照り炒め

主材料2つで作る♪

豚肉となすの照り炒め

4.4
( 274 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • セル
    残り野菜も少し足してなすの他にピーマン・にんじんも使用 肉と野菜は別々の袋に入れて片栗粉をまぶしました。 先に肉だけ色が変わるまで焼き一度取り出し、油を足して野菜を投入。 蓋をして蒸し焼きにしました。 最後に合わせ味付けて完成。肉がとても柔らかく美味しく出来ました。
    2024/03/09
  • クッキン
    初心者でも簡単に出来る! 何より時短になるから楽で美味しい! 冷めると使うお肉次第で固くなるので 熱々のうちに食べるのが最高ですね。
    2020/09/12
  • いち
    豚肉となすがお買い得だったので作ってみました。なすと舞茸の食感や風味も楽しく、甘いお味噌のしっかり味付でおかずにぴったりでした。
    2023/05/21
  • くまきち
    茄子がトロットロでとても美味しかったです‼️ 優しい味の酢豚みたいな感じ。 若者男子(20代息子)にも好評でした。また作ります‼️
    2022/12/25
  • HARU
    茄子と豚こまをビニールに入れて振る、意外と簡単そうで、混ざってる?と不安になりましたが、大丈夫でした。 サラダ油が大さじ3は多すぎます、普通にいつも通りの量でいいと思います。 味もぼんやりしてるような気がしました。 砂糖とポン酢だからでしょうか。 ポン酢よりも醤油とかの方が美味しいかもしれません。 試してみたいです。
    2023/01/28
  • 彗星
    あまじょっぱさとナスのジュワッとした食感がおいしいです
    2021/10/25
  • ハチ
    美味しかったです(^^
    2022/07/25
  • ⚞ • ⚟
    とっても簡単で美味しかった!! 豚肉となすは別々に炒めてから合わせました。片栗粉のおかげで時間が経ってもお肉がパサパサにならなくて良かったです◎また作ります!
    2022/06/29
  • チチご飯
    簡単だけどとても美味しいです!大好きな味なのでリピ確定👍
    2025/09/19
  • きく
    味がしっかりと絡み付いて美味しかったです♪♪
    2021/10/10
  • 莉愛
    私にはナスの固さがちょうど良かったですが、主人には固かった(もう少し柔らかいのが好み)なので、次回はナスだけを先に茹でたいと思いました。味付けはちょうど良かったです。
    2025/10/16
  • mii
    味がタイプすぎる。 肉は焼き目が付くまでよく焼き、最後もさっと混ぜるのではなくちょっとぐつぐつ多めにしたらナスがトロントロンに。 元々ナスを食べると喉がイガイガ(たぶんアレルギー)なのですが、これはイガイガしなかったです!とろとろにしたからかな?? ポン酢の酸味が効いててごはんがごはんが進むくんです。 フリフリするのも楽しいし 調理工程少ないので楽です! リピ確です😌
    2025/10/15
  • ファルコン
    すごく簡単で美味しかったです レシピ通りの分量なら豚肉となすを袋に入れ片栗粉をまぶし一緒に炒めるのはOKだと思いますが、分量多めで作る時は、豚肉となすは別々に炒めた方がイイかなと思います 26cmのフライパンで1.5倍量作りましたが、片栗粉ついてるからか豚肉が丸まったり、くっついたりして炒めるのに少し時間がかかったので、別で炒め後から合わせるほうが簡単に炒められると思いました。なす切るだけの簡単な料理でボリュームもあるので時間の無い時、忙しい時の最高レシピです
    2025/10/11
  • くろにゃん
    すごく簡単で材料も少なくて助かります!ポン酢と砂糖で味がキマルのはびっくり。分量は多少調整しました。材料みてすぐ作れるのでまたリピートします!
    2025/09/26
  • お料理オジサン
    ポン酢と砂糖を組合せた味付け大好きです😍 具材の炒め中は、なすと肉が片栗粉で団子状態でしたが調味料入れたら均一にほどけて一安心でした😌 トロトロなすサイコーでした🍆
    2025/08/23
  • ちゃぴ
    とてもご飯がすすみました
    2024/08/04

レビューをもっと見る