白だしで作る♪
豚バラと白菜の簡単ミルフィーユ鍋
4.4
( 67 件)
- あんなす美味しいけど、あっさりしすぎて物足りなかった参考になった(1)2022/01/09
- まっこいつもは、ほんだしでこの鍋作ってましたが、白だしとごま油が今までにない美味しさで、また作りたいです。参考になった(1)2021/12/23
- よっぴ火が通ると煮崩れしやすいので、かなりぎゅうぎゅうに詰めて作りました。 しょうがはチューブのしかなかったので、火にかける前に混ぜて入れました。 味が少し薄く感じたので、少ししょうゆを加えて、塩胡椒もしっかりしました! 美味しかったです👍参考になった(1)2022/04/24
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。いつもありがとうございます。また作ります。参考になった(0)2022/01/18
- なすか出汁好き薄味も好きな私としてはスープだけ飲むと味がとてもいいけど、白菜の芯の部分や肉にはあまり味がしみてなくて… 肉を挟む過程で塩胡椒を振るか、和風出汁を少し振りながらした方がいいかなぁ?参考になった(36)2021/01/13
- りんご体から温まるのにちょうどいいお鍋でした! とても美味しくできました!参考になった(27)2021/01/03
- みりゅう簡単に出来ました。 息子ちゃんが、おかわり!をしてくれる嬉しいレシピ😄また、作ります😍参考になった(12)2021/03/10
- しょうご簡単に作れて美味しかったです! 個人的にしょうがは少なめでもいいかなと思いましたー!参考になった(7)2020/12/02