具だくさん!
鶏むねとなめこのピリ辛とろ煮
4.2
( 49 件)
- のんちゃんなめこの代わりシメジ ピリ辛です‼️少し甘味が、欲しいなかぁ⁉️😆主人は、おかずだからこれが旨い😋参考になった(4)2021/02/19
- まりニラないけど、美味しかったです。参考になった(2)2022/07/08
- マロンタルト白飯を沢山食べてしまう一品です 簡単に出来て美味しい なめこはみそ汁のイメージだったので このメニューは驚きです☺️参考になった(1)2022/04/19
- のりあき簡単に作れました。なめこが無くてしめじで作りました。参考になった(1)2023/02/13
- はんぎょじん二回目の調理。 一回目の調理の時にピリ辛なのが美味しくて癖になったのと、トロトロで食べやすくて箸が進んだので倍量で作りました(なめこは三倍)。 倍量でも変わらず美味しいです❗ また作ります。参考になった(0)2022/04/17
- むーちゃん滑子がなかったので冷凍してあったきのこ🍄を入れて作りました。美味しかったです❢参考になった(0)2023/04/12
- じゃんけんぽんとろ煮にしなくてもいいかな。 変わり種としてはいいとおもう。 節約料理にはちょうど良いです。参考になった(0)2023/05/02
- chomaニラが無い代わりに豆腐を入れましたがピリ辛で美味しかったです!👌✨参考になった(3)2023/02/01
- シャケ(減塩努力)美味しかったです。ニラの風味となめこのトロッと感でご飯がすすみました。 肉はそぎ切りにはしませんでした。えのきを足しました。夫にも好評でしたのでまた作ります。参考になった(2)2022/03/10
- kerori鶏ももで作りました。美味しかったです。色鮮やか。参考になった(0)2023/04/22
- かいりニラが無かったので冷凍の長ネギを使いました。 濃いめの味付けにしたかったので、鶏がらスープは小さじ1にして、醤油も少しだけ多めに入れました。 ニラの方が美味しそうなので、次はちゃんとニラを準備しようと思います。参考になった(0)2023/02/14
- ちあき3人分なので、お肉(350g)とニラ(ひと束)と多めにしましたが、分量のお水・調味料でも十分美味しかったです。参考になった(6)2022/02/13
- ラスカルなめこ、にらが好きで、ピリ辛というのにも惹かれて作りました。レビューを見て、少し砂糖を足したら好みの味になりましたが、主人には辛すぎたようです。豆板醤を少なめにして、ごま油を入れると美味しいかも、と思いました。あっさりした味にしたい時は材料を炒めずに煮たり、にんにくなしでも美味しくできるかもしれません。参考になった(3)2022/02/17
- ティンカーベルニラの代わりに白菜を使い作りました。 母が辛いのが苦手なので辛味は使用してません。白菜の水分の為か少し薄味になってしまいましたが、母もパクパク食べてくれ美味しかったです。 白菜使用時は鶏がらスープを少し増やした方が良いかもです。参考になった(1)2023/02/11