うまみがすごい!
牛すね肉のビーフシチュー
4.4
( 53 件)
- ゆりつあの4ママ牛すね肉が、めっちゃ高かったから断念しました……💦半端な❔切れっ端の、、切り落とし肉で作ってみました!子ども達が好きなエリンギやシメジも一緒に煮込んでみました。参考になった(21)2020/11/21
- ぺろじっくり時間をかけて煮込むことで、お肉ホロホロで奥深い味わいのシチューになりました。 牛肉はおろし玉ねぎと赤ワインに6時間ほど漬け込んでから焼きました。参考になった(4)2023/01/16
- お砂糖▸◂カレー・シチュー用のお肉を玉ねぎと、赤ワイン200cc+お水は300ccで一時間半煮込んでカレールーは半量使用、蒸発しちゃったのでお水を50cc追加して💧スノーマンを作りました⛄じゃがいもとにんじんは別茹でしています🥔🥕ルーを使用することによって失敗なしの味付けになります♡♡美味しかったです🎄参考になった(4)2020/12/24
- ブリリアント時間があったのでじゃがいも以外は弱火で3時間煮込んで、じゃがいもは煮崩れしないようにラスト15分で投入。別で茹でたスナップエンドウ、ブロッコリー、ほうれんそうを添えてみました。が、結果じゃがいもが一番ねっとりして美味しかった(笑) にんじん玉ねぎはトロっとしすぎてちょっと煮込みすぎ感。すね肉はトロトロというよりはホロホロでちょっと水分抜けてる感じでした。 すね肉のビーフシチュー、美味しいお店のを食べた事がないので判断が難しいです。味は美味しかったけど。 使ったルーは某朝番組の市販ルーランキングで1位だった濃いシチュ○ビーフ、肉は黒毛和牛すね肉がおつとめ品で950円/600gでした。参考になった(1)2022/03/08
- ふじここれは、美味しい!!! メチャメチャメチャメチャ美味しいです! シャトルシェフを使って、しばらく沸騰させて、保温、沸騰、保温…を繰り返したら、 肉はホロホロに😋 味わい深く、いつも食事中に遊ぶ子供達もモクモクと食べてくれました👧 ただ、よく見ずに市販の固形ルーを半分ポイっといれたら、倍量だったようで…付け合わせのパンと合わせて、塩分摂取が気になりました。 ハウスさんのルーを使う方、味は良いですが、入れ過ぎ注意です⚠️参考になった(0)2025/01/21
- みぃ他のレシピでもありましたが、ジャガイモとニンジンはレシピ通りだと硬いので早い段階で煮込みました。 赤ワイン使いたくトマトは使いたくなかったのでこちらのレシピは嬉しいです。 また作ります。参考になった(0)2024/11/24
- あーちゃん野菜を大きめにしました。丁寧に面取りし、お肉とめんとりのくず野菜と玉ねぎの薄切りで、ことこと煮ました。 お肉がすごくやわらかくなり、美味しくなりました。 もう少しこくが足りない気がしますが、何を足せばよいかわかりません参考になった(9)2021/01/10
- こりゃすスネ肉はとても柔らかく美味しくできます!でもお野菜が大ぎりなので結構煮たのですがちょっと固めでした。写真は舞茸一株足して2人分を4人で分けています。 スネ肉を煮込む段階で水分が減ったので、野菜を煮こむ時に少し足したのですが、ルーも沢山入れる覚悟でもっとスープっぽくなるくらい入れた方が良かったかなぁ。参考になった(1)2023/03/19
- ないっさんお肉が、煮込みようだったので、圧力鍋で、煮込んだのですが、コンビーフみたいになってしまいました。やはり、デミグラスソースで、やればよかったとおもいました。旦那に次は、ないって言われそう。参考になった(4)2021/09/09
- りんご虫簡単に美味しくできました♡ 小さな子どもと食べるにはなかなか大人向けの味だったため、はちみつを追加したら甘みが加わってコクも出て食べやすくなりました(^^)参考になった(8)2021/02/09
- ゆめかおいしかったです参考になった(7)2020/12/12
- ゆごレシピ通りに作り、野菜のみじゃがいも多めで作りました。 バケットとともに食べるととっても美味しく、ホームパーティーのときにも作ってみようと思います。参考になった(3)2022/02/27
- ko1101zuレシピ通りでおいしくできました\(^^)/ すね肉が半額でGETできたので(^-^)また何かイベントの時にでも作ろうと思います♪参考になった(1)2022/03/04
- ねずっぽ赤ワインとデミグラスソースで煮込みました ダッチオーブン効果もあってかお肉とろとろ お野菜もほっくり仕上がりました スネ肉がなかなか手に入りませんが、またリピしたいです参考になった(1)2021/12/07
- おりんご牛スネはクズ野菜と煮込んでスープを取り、別途下茹でした人参、玉葱、舞茸を加え残り物のドミグラスソースで煮込む。とろみが不足気味のため小麦粉を炒めてブラウンソースを加えました。素揚げしたポテトとブロッコリーをトッピング。シチューのルウがなくてもなんとかなるさ!参考になった(18)2020/12/12
- mi赤ワインにすね肉を一晩漬け込んで作りました。 なんだかコクが足りない?参考になった(1)2023/11/10