DELISH KITCHEN
ハニーオートミールクッキー

袋でらくらく成形♪

ハニーオートミールクッキー

4.4
( 52 件)
  • 料理大好き
    市販のものは甘さの調節ができないのに比べて、甘さも控えめで、調味料も少なく簡単にできました
    2021/06/26
  • のん
    シンプルな味で美味しかったです。 袋をハサミで開いて、クッキングペーパーをのせてひっくり返しました。ナッツ類入れてもよさそうです。
    2023/02/12
  • wakayu
    ロールドオーツを使いましたが、レシピにあるとおり、軽く粉砕しました。すべての材料を袋に入れてまぜるだけ、伸ばして焼くだけ、本当に簡単でした。 我が家でははちみつではなくアガベシロップを使いました。オイルもグレープシードオイルにしました。 小腹が空いたとき、思い立ったらすぐに作れるので、おやつにちょうどいいです。
    2021/07/23
  • 玉子焼き
    簡単にできました! オートミールが大きく混ざりにくそうだったので全部をフードプロセッサーに入れて粉砕しながら混ぜました。はちみつを使っているのでベタつく生地でしたが、手を水で濡らしてから触ればあまり気になりませんでした。 成形はラップで包んでから、映像にあったくらいのサイズまでラップをたたみ直して、綿棒で伸ばしてからスケッパーで16等分に切りました。形をフィンガーサイズの棒状に焼いてみました。 あんまりにも簡単なので同じ分量にオールスパイスを大さじ1追加したスパイシーバージョンも一緒に焼きました。焼きたてはふにゃふにゃでしたが、冷めるとサクッと美味しくできました! 我が家の低糖質おやつできあがり!^_^ 素敵なレシピありがとうございました!
    2022/01/27
  • えみえみ
    とっても簡単 大粒の場合は粉砕してから…の部分を袋でモミモミしてから気が付いて‪w結局2タイプ作りました ダイエットの味方
    2021/09/28
  • あす
    めっちゃ簡単なのに美味しすぎるしヘルシーで感動!!ロードオーツがなかったので普通にオートミールでやったのと調製豆乳でやりました◡̈また絶対やります♪
    2021/10/02
  • ちゃーあつぎ
    袋に全てを入れてもみもみするだけで、仕込みは簡単❗️15分で焼き上がるのもとても良い です。簡単に出来ました
    2021/09/17
  • なのは
    ボロボロになっちゃったけど、美味しかったです!
    2021/08/12
  • めろ(✩´艸`)
    洗い物なしで簡単にできるし美味しかったです!焼き過ぎて固くなったので次回は焼き時間少なくしてみます!
    2023/02/16
  • りんご
    1度目はレシピ通りクイックで作りましたが、厚みを確認せず6mm位で焼いてしまい冷めても柔らかかったので、再度アレンジしてチャレンジしてみました。 クイックではなく普通のオートミールで材料も少しアレンジして、オートミール75g、クラッシュアーモンド25g、白ごまと黒ごまを5gずつ入れてみると見た目も味もより香ばしくなりました! 今回はちゃんと薄く伸ばしたので、ザクザクで美味しかったです♪ありがとうございました。
    2023/07/02
  • ジェイク
    オートミールで作りました。粉状にせずそのままの大粒で作りました。天板に乗せるのに、柔らかいのでまな板を使って乗せました。冷めてから再度カットしました。味も柔らかな甘味で美味しいです
    2023/06/11
  • rima
    オートミールで簡単に作れるものを探してました。 袋1つで簡単で洗い物もなくはちみつでちょうどいい甘さです。豆乳がなかったので牛乳でやってみました。家にあるもので出来るのでちょっと食べたい時にすぐに出来て美味しいのでまた作りたいと思います。
    2021/04/28
  • 中学生3年
    今回は、大粒のオートミールで出来るのか、やってみました。 形を作る時に崩れて、天板に載せるのがすごく大変なので、天板の上で丸めた方がいいと思います。手は汚れてしまいますが、大粒のオートミールを使う場合は、そっちの方がいいです! 味はバナナ感がありましたが、とてもオートミールとは思えない美味しさでした! 食べやすさもバッチリで、弟や妹はまだ小さいのですが、喜んで食べてくれていました。 美味しいレシピをありがとうございます。
    2021/10/18
  • ぶんちゃん
    とても簡単で美味しくて、何度もリピートしています。はちみつの種類によるものなのか、分量通りに入れると私にとっては甘過ぎたので、30g程度にしています。アーモンドミルクを使用したり、オートミール7:フルーツグラノーラ3程度の割合で歯ごたえを楽しんだり(まとまりにくくなるためミルク多めに調整)、シナモンを入れたりと、色々楽しんでいます。妊娠中の腸活、間食に重宝しています。
    2021/11/26
  • Yoko
    ダイエット中なので、甘いモノが食べたい時に このオートミールクッキーは、腹持ちも栄養価でも 満足しました。材料を全部投入してこねて、I H コンロのグリルで自動的に時間設定して焼くだけなので超・簡単でよく作ってます(^o^) 豆乳の代わりに、プレーンヨーグルトで焼いてみても美味しかったです(*^^*)
    2021/07/08
  • くーたん
    時間も全くかからず、手順も、とても簡単でした。袋にいれず、ボールで混ぜ合わせたものを直接、クッキングシートに移し、ラップをかけて上から成形しました。 オーブンの上段だと少し焦げ気味になったので、次回は中段か、時間を短縮するかしてみたいと思います。 クイックタイプのものを使用しました。
    2022/06/20

レビューをもっと見る