デリッシュキッチン
ミニトマトとなすの白だしマリネ

旨味が染み出す♪

ミニトマトとなすの白だしマリネ

4.4
( 54 件)
  • 昭和猫屋敷
    家庭菜園でできた野菜だけで作りました。レモンの爽やかな風味がナスとトマトによく合います。
    2022/08/19
  • マメっち
    ツナと平いんげん加えました さっぱりしてて お酒のつまみにも良かったです!
    2021/07/18
  • くまたん
    なすをクタクタにするまで焼いてから、浸しました。美味しかったです。
    2022/08/14
  • キノピオ♪
    何回も作っています! 砂糖が苦手なので、30秒レンチンした みりん小1を使いました(^^) ほかはレシピ通りです♪ とっても簡単なのに美味しくて、食欲のないときでも元気にいただけます☆ 時間がないときはナスをレンチンにしていますが、それでも美味しいです♡
    2025/03/29
  • 七瀬出流
    茄子がとても美味しいです。茄子多めで今度は食べたい。レモンが濃かったので次は少なめにしたいかも。半日つけたら味がさらに濃くて美味しかったです
    2021/07/05
  • ひめ
    なすと油の相性が素晴らしい。主人も気に入っていました。レモン汁が少し効きすぎている気もしました。減らしていいかもです。
    2021/09/13
  • あまわさび
    簡単に出来ました! 大葉が大好きなので、たっぷりめにかけました。
    2021/08/04
  • kerori
    ミニトマトが安く手に入った日に作りました! 大葉は切ったのをのせてしまいましたが最初から混ぜてもよかったかなと思います。美味しかったです!
    2022/03/21
  • AKIRA
    美味しかったです。マリネ液はオリーブオイルもう少し減らす方が良かったかなと思います。マリネ液はオリーブオイルを入れずにツナを混ぜた方が個人的には好きそうなので今度それでやってみます。
    2025/03/13
  • ぴんくふぇありー
    なすを炒めた残りのオリーブオイルをマリネ液に入れたので追加はしませんでした。レモン汁の苦味が気になりもう少し甘味が欲しかったです。
    2024/10/07
  • すーみん
    自分では思いつかない取り合わせと味つけですが、おいしくて気に入りました。また作りたいです。カッテージチーズも合いそうです。
    2022/06/02
  • あっこ
    白だしをマリネに使うところが驚きでした。なすを焼いた後に、トマトも軽く焼きました。レモンは気持ち少なめでいいかな。
    2022/05/14
  • マルブレ
    レモン汁を半量にしました。 ちょうどいい酸味で、白だしの味もちゃんとして、おいしかったです(*^ω^)ノ
    2023/05/19
  • こまき
    (自分用メモ)作ってすぐに皿に盛ったのは超美味しかった!残ったのをマリネだれにつけたまま保存したら、すぐ後におかわりしてもなすが吸い込み酸っぱくなったので、保存時はマリネはそんなに残さなくてもいいかも??
    2025/03/22
  • コロさん
    簡単で美味しかったです! 茄子を多めに入れました!
    2022/08/11