スープがおいしい!
ちゃんぽんうどん
4.3
( 89 件)
- ぴんくふぇありー水、牛乳ちょっとずつ減らしてスープの量を調整しました😊自分的にはちょうど良くなりました❣️シーフードミックスから出る旨味と塩分でスープがとても美味しかったです👍参考になった(15)2022/11/10
- 優魚介の使い方に困っていて見つけ試しましたが、本当にちゃんぽんの味でした! 父わ何食べても、不味いも美味いも言わないんですが、珍しく良いじゃん!と。これはリピ決定です!参考になった(4)2022/11/30
- レオちゃんぽんを初めて食べました。 スープがめっちゃ美味しかった、 シーフードミックスから出る出汁か 効いてて美味しい。 リピ決定‼️ 他の人のレビュー参考にオイスター大さじ1 醤油大さじ1にしました。参考になった(3)2024/01/05
- Maroおうどんで美味しく出来ました^ ^ ミルク味のスープが凄く美味しかったです また作りたいです^ ^参考になった(3)2022/05/03
- Nacchi325うどん3玉入れて3人前にしました😄玉ねぎも追加したり、野菜が多かったので、調味料を2倍くらいにしてダシダと醤油も追加しました!本来の味から遠ざかったかもしれませんが、牛乳を入れることでヘルシー豚骨スープを堪能することが出来ました꒰ঌ♡໒꒱参考になった(3)2021/05/25
- 胡水スープが美味しいです。 野菜室にある余り物は何でも入れられます。 野菜でお腹いっぱいになりました。 私は、野菜の食感を残したかったので、 野菜を炒めたフライパンと、スープを作る鍋は別にしました。 シーフードミックスはスープの方に投入しました。 野菜はうどんを盛り付けたあとに乗せました。参考になった(2)2024/03/28
- もじゃ美味しかったです参考になった(1)2023/12/10
- のんちゃん葱、エリンギなども入れました😋参考になった(1)2022/04/24
- のぶちゃん旨味の詰まったクリーミーなスープが美味しいです!我が家は薄味派なので、レシピ通りの調味料でちょうどよかったです。また作ります。参考になった(0)2023/10/15
- AZUL味が薄いと言うコメントを参考に 鶏がらスープの素 小2 オイスターソース 大1 後はレシピ通りです! 好みの味になりました👍 主人は粗挽き胡椒とラー油を掛けて 調整してました!参考になった(17)2021/12/04
- 苺野菜はカット野菜を使いました。 具沢山で美味しかったです。 他の方のレビューを参考に、鶏がらスープ小さじ2、オイスターソース大さじ1、しょうゆを足しました。参考になった(6)2022/10/15
- めあり1人分だったので、水と牛乳はレシピの半分にし、調味料はレシピどおりにして作ってみました。 最後にブラックペッパーをふり、とても美味しくできたのですが、もう少し味が濃くても良いかなと思いました。参考になった(5)2021/11/23
- 凛ちゃんぽんこ素が1つしか残ってなく2人分出来なかったので検索して出てきたのがこれでした🤗 ちゃんぽんを1から作ったことがなかったので 本当にこれでいいのか?(調味料混ぜ合わせたものを舐めて)お…美味しくない‥と思ってました。 ですが豆乳を入れて作り いざ食べてみると「( ゚д゚)ハッ!お‥美味しい‥😳」と夫と言いました🤣 ただ‥にんにくを少し入れすぎたのかにんにく増々な味付けになってました🤣🤣 ぜひまた作ってみたい!と思いました!参考になった(0)2025/02/19
- ばぁばチャンポンじたい、初物です!笑っちゃうね!初めて食べたけど、美味しかった〜笑参考になった(0)2024/02/13
- まーさん“鬼太”🤣と言ううどんで作りました。一袋300g入り✕2袋=2人分。スープが分量通りでは少ないと読み、かと言って倍では多そう…1.5倍量でも多いかなと思い、水700mlに。牛乳は150位に。その分、調味料を適当に増やしたけれど、牛乳投入前の味が薄っ…味見しながらアレやコレや足し、何とか。けれども某ちゃんぽん屋さんのスープの様にはならず…私的にはイマイチでしたが、「うまい!ちゃんぽんだ」と夫が言うので、まぁ良しかな😮💨参考になった(0)2025/01/25
- ちゃんたま大匙と小匙見間違えて作った!?と何度も見た位味しません。参考になった(0)2024/05/31