何度も食べたくなる♪
HMで作る台湾カステラ
4.6
( 35 件)
- こやシフォンケーキ型でレシピの倍量70分焼きで作りました!下の方が若干生焼けだったのでもう+5~10分ぐらいしてもよかったかも…?すんっっごいふわふわでとっても美味しかったです!!!参考になった(1)2023/03/06
- chami初めて挑戦しました。 表面は焼き立て直後はふんわりしていましたが、 時間が経ったらシワシワに😔なんでかな? きめ細かなメレンゲを潰さない様にするのはやはり難しいですね。HMで作りましたが少し甘めかな?参考になった(3)2022/10/04
- nizi🌈🧡すごく簡単に作れた参考になった(2)2022/08/28
- 和菓子少し焦げたけど美味しかったです!参考になった(1)2022/08/11
- kanachiii4歳の娘と一緒に15×15よりも少し大きめの型で作りました。材料も少なく工程もめちゃくちゃ簡単なのにしっとりフワフワ。簡単すぎて娘にも『もう終わり?』と言われたくらい。ただし包丁で綺麗に切れず…どうやったら綺麗に切れるのでしょうか…家族にも好評でした!また作ります。参考になった(3)2022/05/15
- おやつ大好き初めてチャレンジしてみましたが材料、手順簡単で美味しく作れました。参考になった(2)2022/03/12
- スノ家族に大好評!リピ決定‼️角形がないので18cmの丸型でやりました。参考になった(4)2022/01/11
- なおやん二度目の台湾カステラを作りました。 材料の計量が済めばそこからは 早く簡単に出来て、美味しい。 角型がないので、丸18センチで大丈夫でした。 最後は、上部にアルミホイルを被せ キツネ色に仕上げます。 ほんとに何度でも作りたくなりますね。参考になった(8)2021/12/13
- まこ四角い型が無かった為、ケーキ用の丸い型で作りましたが某ねずみさんの絵本のような丸いふふわの可愛いカステラが出来て大満足です。 バットも無かったのでオーブン用の角皿にお湯を張りましたがそちらも問題ありませんでした。表面に程よく色がついてきた所でアルミホイルを被せると焦がす事無く焼き上げる事が出来るのでオススメですよ。 お家にある材料で簡単に出来るのでまた作りたいと思います。参考になった(3)2021/12/12
- ゆゆちょっと焦げましたが中もしっかりしててすごく美味しくできました!参考になった(5)2021/11/14
- とりふわふわにできてすごく美味しくてリピしてます参考になった(8)2021/10/25
- kemioシフォンケーキの要領で、やってみました。焼き上がりは、しっとり滑らかでした。これならお家でササッとでき大満足です!おいしいレシピありがとうございます。参考になった(7)2021/10/23
- チロ柴ちゃんレシピの写真が美味しそうなので、作ってみました。 とっても美味しいです♪ お湯を張って作りましたが、スチーム付きのオーブンなので、次回は、スチームを使って作ってみようと思います。参考になった(7)2021/10/07
- らら丸の方で作りました。 いい感じに膨らみ、食べるとシューっとなります。 美味しかったです。参考になった(6)2021/10/01
- えつ不安でしたが美味しく綺麗に出来ました!とても優しい味で家に有る材料で出来るのでしかも簡単でした。 丸の18㌢を代用しましたが量も丁度良かったです。また作って職場へ差し入れようと思います。 同じシリーズの抹茶とココアも同時に作りましたがうまく焼けなかったです。抹茶は何分焼いても中がトロトロ ココアは二層になってしまいました。参考になった(12)2021/09/24
- ちぃちゃん15㌢×15㌢の角型がないので、直径18㌢の丸型で作りました。ちょうど良かったです。 ふわふわで、キレイに焼けました。✨ この材料で簡単に作れるなら、是非また作ろうと思います。参考になった(20)2021/08/29