デリッシュキッチン
オートミールのバナナ蒸しパン

もちもち食感!

オートミールのバナナ蒸しパン

3.9
( 55 件)
  • なるきゅう
    簡単で美味しいー! 黒ごまを少し加えました。香ばしいです
    2021/10/31
  • ち~
    ベーキングパウダーが無く入れられませんでしたが、それでも美味しく出来ました。もちもちツブツブの食感で腹持ちが良いです。 ココアやシナモンパウダーを混ぜたり、牛乳の代わりにヨーグルトや豆乳を使ったり、アレンジも色々楽しんでいます!
    2022/05/09
  • 美味しかったです!
    美味しかったし、作り方やすかったので良かったです。 おやつ感覚で食べられるのも良かったです 36kcalしかないのは有り難いです。 妹も喜んで食べました!
    2022/01/29
  • ししまいこ
    作るのも後片付けも楽だし美味しいし良きです(*^^*) ・牛乳半分は代わりにヨーグルトで ・ココナッツフレークも入れて ・バナナは半分以上黒くなった小ぶりを2本 ・卵は中程度のサイズを1個 ・砂糖の代わりにハチミツ大さじ2 ・上にシナモンパウダー で作りました。 当たり前なのでしょうけど、ちゃんと粗熱とらないまますぐ切ると崩れやすいです💦いそいで食べたくて… オートミールの美味しいレパートリーが増えて嬉しいです♪
    2023/03/21
  • めぐ
    粉使わないレシピにしてはかなり美味しいと思います。卵は小さめがいいかもですね!塾したバナナってのがかなり重要かも。真っ黒バナナでやったら砂糖いらないんじゃないかな?黒く熟させてカットして冷凍保存させておくと便利ですよ。クリチ乗せて食べましたがそのまま食べた方が素朴な味で美味しかったです。
    2022/12/22
  • めい
    朝ご飯に作りました。バナナのやさしい甘さがおいしいです。
    2025/02/11
  • ムン
    何度も作っています、忙しい朝ご飯に食べやすいオートミールを探していました。 砂糖を入れずにチョコチップに変えたり、ナッツも入れたりしています。上にシナモンパウダーをかけると美味しいです。 冷凍したら、いつでもチンして食べられるのがありがたいです。
    2025/01/17
  • みなこ
    むちむちの蒸しパンになります。 完熟でないバナナを使ったため甘さ控えめでした。冷めてから粉糖追加したりバナナの量を増やしたりするといいかもしれないです。くるみを入れると美味しいです〜!
    2022/04/12
  • アクビ
    紅茶も入れて作りました。 型が耐熱性のボウルだったのでレンジで様子を見ながら長めにかけました。 美味しかったのでまた作ります❗
    2022/06/29
  • ギタンマムル
    クッキングシートなくて、ラップ敷きました てんさいオリゴ糖の液体タイプで大さじ2に変更 玉子はLサイズを2個入れました。 500wで6:30 少し生っぽかったので +1:00で 加熱して5分余熱。 作ってる途中でレビューを見たら、玉子は1個の方がいいとあったので不安でしたが、美味しいです。蒸しパンってこんな簡単にできちゃうのか..オートミールがなかなか減らないので困っていました。レギュラー入りです!(*^^*)
    2024/02/27
  • toku
    簡単に出来るのでとても良いです。 ベーキングパウダー無かったので入ませんでしたが 問題ありませんでした。また作りたいと思います。
    2022/12/08
  • きく
    シリコンスチーマーを使いました! 甘党なので砂糖多めに入れたら味が微妙でした…… 分量通りに入れたら美味しかったかな??
    2021/12/05
  • コンガリくん
    オートミール感があまりないのが良いです。ただバナナ感もあまりなかったので次に作る時はもう1本バナナを増やしてみようと思います。
    2022/06/20
  • ねこたろう
    レシピ通りに作ったのですが、甘い卵焼きが出来上がりました笑 卵以外の分量と比較すると卵2個は多い?気がしました。 これはこれで卵焼きと思えば美味しいのですが、、、
    2023/04/04
  • はぬ
    ほんとに5分温めるだけだできました!
    2023/04/09
  • もちも
    何度も作ってます! 材料もベーキングパウダーさえあれば わりと家にあるものだけでつくれるしほんと良い! バナナの代わりにお芋をいれても 美味しかったです! 卵はいつも大きめ1つだけ入れてますが 問題なく美味しくできてます!
    2023/02/05

レビューをもっと見る