くせになる味わい!
車麩のから揚げ
4.8
( 6 件)
- バンビーナこれは新食感です。まるでお肉みたいな味わい。 目をつぶって食べたら、鳥の唐揚げかな?と思うくらいお麩の変身ぶりにびっくり。輪っか状の車麩の形を生かしたので、ドーナツみたいな体裁になりました。 お麩はすき焼きに入っている時に食べるくらいで自分であまりお麩を使う料理をした事がありませんでした。ふにゃふにゃした感じのイメージしたなかったお麩が、唐揚げで新ジャンル発見です。 水で戻したお麩を絞るとはいえ、水分があるし、さらに調味液も水分があるので油ハネしないか心配でしたが、片栗粉でコーティングすることで油が跳ぶこともなく、旨みを閉じ込めて美味しいですね。上に少し七味唐辛子をかけるとお酒のおつまみにも合います。参考になった(0)2025/03/07
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです おつまみにもとてもいいです参考になった(0)2022/03/23
- もとちゃん麩がこんなにジューシーになるとは思いませんでした! お肉と食感は違いますが、ヘルシー節約おかずとして食べるのにすごく美味しかったです。 お肉が噛みきれない子どもも美味しいとペロリと食べちゃいました☆参考になった(2)2023/02/28
- キョコ美味し〜い☺️揚げ焼です。 また作ります。 車麩60グラム(1袋)なので調味料は倍にしました。これでも薄味ですが美味しいです。参考になった(1)2023/08/26
- お豆腐だいすきやはりお肉とは食感が異なりますが、味付けはしっかり唐揚げです。車麩のこんな使い方は思いもつきませんでした。 個人的にはやや濃いめの味付けでした。片栗粉をまぶす際に車麩にすぐに馴染んでしまいだまになりやすいです。茶こしなどでまぶした方が満遍なく行き渡らせることが出来、糖質の摂りすぎを防げるかと思います。 多めのオリーブで揚げ焼きしましたが、170℃だとカリッとさが足りず、180℃で焼きました。 ブヨっとした食感の食材を好まない夫がまた作ってと言ってくれていました。参考になった(3)2022/03/06