デリッシュキッチン

くせになる味わい!
車麩のから揚げ

4.8

調理時間

30

費用目安

200前後

お気に入りに追加

外はカリカリ、中はふんわり♪味のよく染みたお麩の唐揚げは一度食べたらやみつきに!おつまみにおすすめの一品です♪

  • カロリー

    137kcal

  • 炭水化物

    17.9g

  • 脂質

    3.9g

  • たんぱく質

    3.6g

  • 糖質

    17.6g

  • 塩分

    1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 車麩2個
  • 片栗粉適量
  • サラダ油適量
  • ☆調味料
  • 大さじ2
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1/2

手順

  1. 1

    車麩は水で戻し、水気をしっかりとしぼる。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる。車麩を加えて混ぜ、10分ほどおく。

  3. 3

    水気を軽く切り、片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンに底から1cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、車麩を入れて2分ほど揚げる。上下を返しながらきつね色になり、表面がカリッとするまで1〜2分ほど揚げる。

レビュー

4.8

※レビューはアプリから行えます
  • バンビーナ

    これは新食感です。まるでお肉みたいな味わい。 目をつぶって食べたら、鳥の唐揚げかな?と思うくらいお麩の変身ぶりにびっくり。輪っか状の車麩の形を生かしたので、ドーナツみたいな体裁になりました。 お麩はすき焼きに入っている時に食べるくらいで自分であまりお麩を使う料理をした事がありませんでした。ふにゃふにゃした感じのイメージしたなかったお麩が、唐揚げで新ジャンル発見です。 水で戻したお麩を絞るとはいえ、水分があるし、さらに調味液も水分があるので油ハネしないか心配でしたが、片栗粉でコーティングすることで油が跳ぶこともなく、旨みを閉じ込めて美味しいですね。上に少し七味唐辛子をかけるとお酒のおつまみにも合います。
  • pchan

    とても美味しかったです またリピしたいです おつまみにもとてもいいです
  • もとちゃん

    麩がこんなにジューシーになるとは思いませんでした! お肉と食感は違いますが、ヘルシー節約おかずとして食べるのにすごく美味しかったです。 お肉が噛みきれない子どもも美味しいとペロリと食べちゃいました☆
  • キョコ

    美味し〜い☺️揚げ焼です。 また作ります。 車麩60グラム(1袋)なので調味料は倍にしました。これでも薄味ですが美味しいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。