余った切り餅をリメイク♪
もち入り焼きカレー
4.2
( 7 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ろみ大失敗! トースターの温度が180℃になってたから? チーズも溶けず、カレーも冷たいままで、仕方ないのでレンジで一気に加熱。 予想通りのぐちゃぐちゃに。 料理はしてないので、味は使ったものの味だけど、見た目が残念になってしまったのが残念でした😮💨参考になった(3)2024/03/17
- シロシナトースターで作ると餅に時間かかるからレンチンでやったらモチモチした。多分トースターはパリモチになると思う。バターは無しでも美味かった。参考になった(8)2023/01/21
- マーシュペーター長らく冷凍庫に場所を取っている正月しか食べない餅を消費したくて作りました。 揚げ物するときの油の温度や電子レンジ調理のワット数って、普通レシピに書いてあると思うのですが、こちらにはトースターにて何℃で10分焼いたのかという肝心な情報の記載がなくて困りました。 トースターの温度で失敗されたというレビューがあるように、出来を左右するとても重要な情報だと思います。 当然ながらトースターの説明書読んで分かることではないし、タイマー目安時間のメニューに焼きカレーはないので、迷いながらもグラタンみたいなものかなと考え、250℃で焼いてみたら結果的にはおいしく出来ました。参考になった(0)2025/10/01
