
チーズがとろり♪
鶏肉とじゃがいものチーズ焼き
4.4
( 155 件)
- しぃジャガイモに鶏肉、チーズと最高の組み合わせなので、家族は喜んで食べてくれました。 ジャガイモは事前に柔らかくなりすぎない程度に 茹でました。 タマネギを入れても美味しく出来そうなので 次回は入れてみようと思います。参考になった(7)2022/02/22
- おうりレシピ+玉ねぎで作りました。 じゃがいもは600wで3分レンチンしてから作りました。 ホクホクでもっと入れれば良かったな~と後悔するほど美味しかったです。 家族の評判も上々でした。 個人的には鶏肉だけにニンニクで味付けではなく 全体的にニンニクたっぷりでも良かったんじゃないかな?と思っています。 ↓ 写真撮り忘れてて2回目の時のもので じゃがいも2倍、玉ねぎ1個追加、 全体におろしにんにくマシマシで作りました。 さすがにじゃがいも2倍は多かったw じゃがいも1.5倍、玉ねぎ半分くらいで ちょうどよかったかも・・・w でも家族は喜んでくれました。参考になった(6)2022/02/10
- noririじゃがいもを切ったあとに600wで2分レンチンしました。玉ねぎの薄切りも追加。グラタンとは違って短時間でできて美味しかったです。参考になった(4)2022/02/02
- てんてん冷蔵庫にあるもので、お酒のお供を作りたく、 今回こちらに辿り着きました☺︎ ジャガイモと、鶏肉、チーズで完結。 そのままでも美味しいですが… 味変にバジルを振っても、とても美味しかったです! 七味とかでも合いそうな気がします! 色んな味変が楽しめる一品です。参考になった(3)2022/05/08
- 千草他の方のレビューを参考に、じゃがいもは500w5分でレンチンしました。 蒸し焼きの間に少々焦げてしまいましたが、味はとても美味しかったです。参考になった(3)2022/03/15
- 彗星シンプルな味つけゆえにチーズの旨みが引き立ちます チーズの量は好みでもっと増やしてもいいかもしれません参考になった(2)2023/01/21
- あーちゃんじゃがいもは 水をきったら600wで3~5分、 様子を見ながらチン。 にんにくは チューブを鶏肉一個一個に ちょい乗せしました笑 ピザ用のチーズは どばっと好きなだけ入れました♪ 美味しかったです♪参考になった(2)2022/02/12
- ふーじゃがいもは、レシピより少しうすめに切りました。 少々こけましたが、美味しかったです💕 ビール、ワインにも合いそうです。参考になった(2)2022/02/02
- ぱふちょっとチーズを入れすぎましたが、美味しかったです。参考になった(2)2022/02/02
- akm何度か作っていますが美味しいです!もも肉は2枚(550g)にしたので調味料の酒は大さじ1.5、塩小さじを2弱にしてしめじも入れました。子供の学校がはじまりお弁当も必要になったので簡単に作れるコチラのレシピはとても助かります(*^^*)参考になった(1)2022/08/24
- のりあきじゃがいもを炒める前にレンジで加熱してから炒めました。最後にバジルと黒胡椒をかけました。簡単でとても美味しいです。ビールのおつまみにも合います。参考になった(1)2022/03/08
- cottonチーズ、鶏肉、じゃがいも♡最強の組み合わせです! また作ります(*´ω`*)参考になった(1)2022/02/12
- きいなじゃがいもは他の方のレビューを参考にしながら、カットしてから、レンチンを5分してから焼きました。 結果、ちょうど良い感じになりました! 仕上げにバジルソースを少々振りました。 家族皆んなに好評でした👍✨簡単でおすすめ🤗参考になった(1)2022/02/08
- プリンチーズが焦げて美味しかった参考になった(1)2022/02/07
- ながとも手順通り作ると非常に簡単に出来ました 80歳の母親にも好評でした参考になった(1)2022/02/06
- アッキービールのお供に最高!じゃがいもは電子レンジで予め火通した方がいいですね。600w2分かけましたが、3分くらいでもいいかもです。参考になった(1)2022/02/05