ホクホクあつあつ♪
鶏もも肉とさつまいもの甘辛煮
4.3
( 31 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- みかんいんげんの代わりに枝豆で作ってみました。 他の方のレビューに優しい味とあったので、醤油を1.5倍にしたらちょうどよかったです!参考になった(3)2023/06/16
- 彗星醤油を少し多めにするといい感じになりました参考になった(3)2023/05/17
- oioisheインゲンが高騰してたので省きました。 水分を飛ばすため少し長めに煮込みました 糸唐辛子を最後にまぶしたら見た目も良くなりました参考になった(1)2024/09/29
- ぴこんAIで鶏もも肉を使った子供が喜びそうなレシピを提案してもらったら出てきました。いんげん抜きで調理。 好き嫌いの多い4歳児が「おいしーい♥」と言い、久しぶりにさつまいもを拒否せず食べてました。嬉しい。 味見して、鶏肉の味が薄いと思い、しょう油を足したら、さつまいもの味が濃いめになり、鶏肉は味が染み込まず薄めのままでバランスが少し悪くなりました。 さつまいもの方は、調味料の分量そのままの方が美味しくできたと思います。濃いめでも食べ進みおいしかったです。 鶏肉はかなりもの足りない味になってしまいました。小さく切りすぎたせいか、なんなのか。酒でも入れた方がいいのでしょうか。出汁の味が欲しくなりましたね。参考になった(0)2025/07/04
- ゆか優しい味付けで美味しかったです。参考になった(3)2022/09/16
- 兼業主夫・酢大さじ1を入れてもおいしい参考になった(2)2023/05/11
- みかんとっても優しい味付けです。 さつま芋は美味しかったのですが、鶏肉はもっと味が濃くても良かったかも…参考になった(6)2022/09/17
- ume材料は全て倍量で作りましたが、とても美味しく作れました!さつまいもの甘さが良く、家族にも好評でした。 いんげんは冷凍食品を使用しました。入れるタイミングを間違え、かなり煮汁を吸ってしまいました。次は鮮やかな緑色を目指して、完成直前に入れてみたいと思います。参考になった(3)2024/09/23
- senju新物のさつまいもは、甘くておいしかった。参考になった(2)2023/10/15
- さくらこ芋が硬いまま…。40分煮込んでも全然柔らかくならなかった…汗 動画の半分の大きさに切ったのですが…。 レンジでチンしてからのがいいのかも参考になった(2)2024/09/20