お酢でさっぱり♪
鶏もも肉と大根のやわらか煮
4.3
( 247 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- リラ分量通りで美味しく出来ました。 最後に煮詰める時間は3分では足りないので、10分くらいにしました。参考になった(11)2022/04/12
- いのはまさにさっぱりした味で、しつこくなく、かつ、味が足りないわけでもなくちょうど良かったです。参考になった(10)2022/03/06
- かず鶏むね肉で作りましたが、柔らかくて美味しくできました。参考になった(9)2022/04/10
- ほたる鶏胸肉で作りました。タレが甘くて、めちゃくちゃ好みです。30分くらい煮てしまったので、お肉はすんごい固くなってしまいました。絶対また作りたいです!!参考になった(9)2022/03/09
- 瑛理香レシピよりちょっと多めのもも肉で作りました。中火の3分では水分ひたひたでしたので10分くらいしました。 美味しくできました。ありがとうございます。参考になった(6)2024/03/05
- のりちゃん鶏モモ肉の代わりに骨付き肉で作りました😁甘酸っぱくてやわらかくてお肉がホロッと取れて美味しいですよ😃参考になった(6)2022/03/06
- big.mama甘酸っぱいのがとても美味しかったです!メインは魚で小鉢用に(少し大きいですが)作りました。参考になった(4)2023/03/05
- kio絶妙な甘酸っぱさで、子供達がペロリと平らげてしまいました。お酢とみりんの相性が良いですね。参考になった(3)2023/03/05
- 春千夜子元々角切りにして冷凍していた鶏肉を使用しました。 簡単にできる味付けで美味しくできました!参考になった(3)2022/03/11
- まきフライパン1つでできちゃうのでとても楽でした。大根もこの厚さなら味も染みやすいので柔らかくて美味しかったです。 また作ります。参考になった(3)2022/03/09
- mirising夏にピッタリなさっぱり味でした!少し長めに煮詰めましたが、とても簡単で美味しかったです♪参考になった(2)2024/07/23
- まり切って冷凍していた大根を使いました。炊飯器で煮ました。美味しかったです。参考になった(1)2023/03/08
- ゆうこ調味料1.5倍で10分くらい煮込みました。 お酢がさっぱりして美味しいです♡参考になった(0)2025/10/15
- miiほぼ倍量で、水は少し少なめで作りました。 すごく美味しいですし 味も好みです! お酢少なめのがいいと皆さん書いてましたが、 初めて作るのでそのままにしました。 確かに少し少なめの方が良さそうですがわたしは酸味が好きなので全然大丈夫です!参考になった(0)2025/10/07
- もな美味しい!参考になった(0)2025/09/16
- めあり面倒くさがらずにちゃんとじっくり火通した方がいいです。ぜったい。参考になった(0)2024/05/06
