お酢でさっぱり♪
鶏もも肉と大根のやわらか煮
調理時間
約40分
カロリー
382kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お酢を使って煮ることで鶏肉がやわらかく仕上がります。ボリュームがありながらもさっぱりと食べやすい一品♪ごはんとも相性抜群です!
材料 【2人分】
手順
1
大根は横2cm幅に切って厚めに皮をむき、切り口を下にして十字に切る(いちょう切り)。
2
鶏肉は皮目を下にしておき、4等分に切る。厚い部分に浅く切り込みを入れる。
ポイント
小さく切ると煮た際にしまってかたくなりやすいので、大きめに切ることでよりやわらかくジューシーに仕上がります。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返し、焼き色がつくまで焼く。
4
大根、☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして大根がやわらかくなるまで弱火で20分ほど煮る。ふたを取り、中火で3分ほど煮詰める。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
酢はすし酢で代用可能ですか?
A酢はすし酢で代用可能です。 すし酢には塩、砂糖が含まれるので、代用する場合は、すし酢大さじ3を目安に、砂糖は抜くか減らす、しょうゆは大さじ1〜を目安に塩分を調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 朝作って、冷蔵庫で保存し、夕食で食べました。 材料で大根が、レシピの半分しか無く、鶏肉は350gだったので、玉ねぎ、人参を追加。 調味料は酢以外、1.5倍で作ったので、肉じゃがみたいな味で、美味しくできました。
いのは
まさにさっぱりした味で、しつこくなく、かつ、味が足りないわけでもなくちょうど良かったです。さっつん
簡単美味しい! 大根は厚めが好きですがみなさんの仰る通り火の通りが悪くなるのでレンチンしてから投入しました。 お酢、分量より少なめにしたのですが更に少なくても良いかな〜と思ったので星4にしました。 好みの問題ですけどね(´・ω・`๑)初
しめじを追加しました 水を多く入れすぎました💦 さっぱりで美味しかったです!
もっと見る
あや