炊飯器で作れる!
台湾カステラ風ふわふわケーキ
4.2
( 45 件)
- バズメレンゲを作るのが大変でしたが、材料が少なく、手軽にチャレンジ出来ました! ふわふわでとても美味しかったです。甘さもサッパリしてて、子供たちからも大好評でした。 表面が少し剥がれてしまったのが残念です。油も塗ったので、他に何かいい方法があれば教えてほしいです。参考になった(2)2022/07/26
- ボンボリコ炊飯器で初めて作りました。すごく綺麗な形で家族から褒められ味も美味しいと言ってました。 またチャレンジしたいと思います。参考になった(0)2022/07/11
- にゃんちゅ数回リピートしてます。 我が家の炊飯器はケーキモードで50分でちょうどいい感じです。 ぷるんぷるんふわんふわんとっても美味しい ちょうどいい甘さ 今後も作ります。参考になった(3)2022/06/16
- なちゅインスタでレシピを見つけて、何度か作ってみました! ほんのりとした甘さで、パクパク食べれるケーキです! もう少し甘さが欲しいなぁという方はお砂糖を10gくらい増やしてみたり、ケーキシロップ、はちみつ、黒蜜、ホイップクリームなどをかけて食べてみても美味しいです!参考になった(5)2022/05/11
- トリトリ炊飯器のお釜が壊れました。 記載通りの分量で、普通焚きでやりましたが(泣) 象印の高級炊飯器が台無しです! これから作ろうとされる方はやめた方が良いですよ。参考になった(7)2022/05/02
- biscotte抹茶を入れてみました。 我が家の炊飯器(圧力釜ではない)だと、 2回普通炊き(2回目の蒸らしはなし)で、 こんな状態に出来あがりました。 1回目ではまだまだ中がドロドロしていました。 味は抹茶の苦味があるせいか、あまり甘く感じませんでした。が、ふわふわ感はバッチリ!参考になった(2)2022/04/19
- つるてん手順通りしましたが失敗しました😭参考になった(1)2022/04/17
- りいとても美味しくできました!家族が大喜びでした♪ 炊飯器にケーキモードがあったのでそれを1度でちょうど良かったです。 炊飯器は使う前までに熱湯を入れて保温し サッと拭き、油を塗ってケーキの素を流し込みすぐ炊飯ボタン押しました(*^^*) とても素敵なレシピをありがとうございました!参考になった(10)2022/04/04
- Mikaケーキモードで炊きました。とてもふわふわに出来上がりました!今度はココアパウダー入れて作ってみようと思います!参考になった(6)2022/03/31
- 三日月仮面思ったよりあっさりしていて美味しかったです。一回の炊飯では半熟だったのでもう一度炊飯したら底の部分が焦げました。でも表面だけなので美味しくいただきました。参考になった(2)2022/03/26
- リラックマとっっても美味しかったです❣️ 中はふわふわしっとりしていて、まさに台湾カステラでした!カステラ系のデザートを今まで作ってきましたが、1番美味しいです。 家族にも好評でした❗️ リピ確定です!参考になった(1)2022/03/25
- のりあき炊飯器のケーキモードで40分にしましたが少し焦げたような見た目でした。以外にも中は柔らかく出来上がりました。手でかき混ぜたのでメレンゲがいまいち上手く作れなかったせいか、フワフワというより弾力がある新食感なケーキのような感じになりました。参考になった(1)2022/03/25
- ジュンジュン初挑戦でしたが、もちもちフワッフワッ♡ 甘さ控えめで美味しかったです。 2回炊飯で、焼き目もバッチリでした! これなら、作って手土産でも、持っていけそうです♥参考になった(5)2022/03/24
- ハル1度で綺麗に焼き上がりませんでしたので何回か再加熱しました。最後は上の方が少し焦げてしまいました。中の方はふんわりと綺麗に焼けていました。味はふんわりしっとりとしておいしかったです。次は焦がさないように頑張りたいと思います。参考になった(8)2022/03/20
- まろまろ見た目は完璧!すごく美味しそうに出来たんですが味が美味しいかと言われると微妙・・・参考になった(8)2022/03/19
- えびまき初めて作りました。とってもカンタンでしっとり、甘さ控えめで美味しかったです。 実は使っている炊飯器がかなり古いため、通常炊飯にしましたが60分から勝手に15分になり蓋を開けたら生の状態でしたのでもう一度炊飯したらふんわりとしました。が、底が焦げてしまいました涙。なのでお味は美味しいので星4つにしました。参考になった(11)2022/03/17