長芋なしでもふわふわ!
豚バラ入り米粉のお好み焼き
4.5
( 10 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- さっちゃんキャベツが200gしかなかったので、水と米粉を各100gずつにしました。卵は2個で。今度は卵一個でもいいのかなー。めっちゃ美味しい! 🔥735 🥚24.1 🧂3.4参考になった(0)2025/09/15
- マルブレモチモチしていて、とてもおいしかったです。 ただ生地がゆるかったので、水100ccでもいいかもしれません。参考になった(3)2024/03/24
- lily美味しかったです。小麦粉のお好み焼きより、カリカリしててもっちりで米粉のが好きかも。 風味は餅入りのお好み焼きみたいです。 他の方のレビューで生地が緩いというので最初水100でやってみましたが、硬かったので様子を見て足して結局レシピの150になりました。 米粉の種類や具材の水分にもよるかと思いますので、様子を見て水の量を調整すると良いかと思います。参考になった(2)2025/02/22
- ミッキーもう何回も作っています。 グルテンフリーなので有難いです。ちゃんとレシピ通りに作った方がいいです。水を少なくすると生地が固くなり食べる時に苦労します。キャベツを多めに入れるか、底の深いフライパンで作ると失敗しづらいかもです。参考になった(0)2025/08/28
- りぃさ生地がゆるくて、まとまらなかった…参考になった(6)2024/06/12