炊いたご飯400gは何合分?お米の量と炊いた場合の目安量もご紹介
作成日: 2023/04/27
レシピを見ていると、分量のところに「ご飯400g」と記載があることがあります。炊けたご飯がある場合はそのままはかるだけで済みますが、これからご飯を炊くとなると「何合炊いたらいいの?」と思いますよね。
そこで本記事では、炊いたご飯400gは一体何合分なのか、反対に400gのお米を炊くと何合になるのかについてご紹介します。合わせて、ご飯400gを使用したレシピもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
炊いたご飯400gは約1.3合
炊いたご飯400gは、お米に換算すると約1.3合になります。ご飯400gとなると、ざっくりどんぶり2杯分、つまり2人前程度です。
ただし、お米の品種や水分量によっても少しずつ異なるため、目安として考えましょう。炊いた後のご飯は、お米の重量の約2倍です。そのため、400gの炊いたご飯はお米にすると400g÷2=200gになります。
お米150g=1合なので、200÷150=1.33...=400gの炊いたご飯は約1.3合と計算できます。
炊く前のお米400gは約2.7合
では、炊く前のお米400gは何合になるのでしょうか。前述したとおり、炊く前のお米1合の重量は150gです。
そのため炊く前のお米が400gの場合は、400g÷150=2.66…=約2.7合となります。
ご飯400g(どんぶり約2杯分)を使ったDELISH KITCHENのレシピ
ここからは、ご飯400gを使用したDELISH KITCHENのレシピをご紹介します。
冷やご飯でパラパラチャーハン
お手軽にできる、冷ご飯を使用して作るパラパラチャーハンのレシピです。さっと作れるので、ランチにもおすすめです。
バター炒めごはん
炊けたご飯があれば5分でできる、バター炒めごはんのレシピです。バターの風味と香ばしいめんつゆの風味がよくマッチしています。
「1合150g」「お米の重量×2=炊けたご飯の重量」ですぐに計算できる
よくレシピに記載されているご飯400gが何合分なのかについて、詳しく解説しました。お米1合が150gであること、お米の重量×2=炊けたご飯の重量であることさえ覚えておけば、どんな重量に対しても使えます。
今回ご紹介したレシピも参考に、ぜひご自宅でご飯もののレシピを楽しんでみてはいかがでしょうか。