DELISH KITCHEN

裏技!種の処理が楽になるスイカの切り方をご紹介!

作成日: 2024/08/16

夏の風物詩といえばやっぱりスイカですよね?
ガブっとかじりつきたい気持ちがある一方で、「いちいち種を出すのが面倒くさい」と思うことはありませんか?実は切り方を工夫することで、食べる時の種の処理が簡単になるんです!
そこで、今回は種の処理が簡単になるスイカの切り方をご紹介します。ぜひ最後までご一読ください。

目次

  1. スイカの種を取りやすくなる切り方
    1. まずは横半分に切る
    2. 種の並びにそって放射線状に切る
  2. カットしたスイカの保存方法
    1. 半分にカットしたスイカの冷蔵保存
    2. 一口大にカットしたスイカの冷蔵保存
    3. 一口大にカットしたスイカの冷凍保存
  3. スイカの選び方
  4. スイカを最大限楽しむために!

スイカの種を取りやすくなる切り方

スイカはある手順で切ることで、食べる時に種が取りやすくなります。
また、この切り方を実践することで、スイカの甘い部分を均等に切り分けることができますよ!
ぜひお試しください。

まずは横半分に切る

スイカの上下を切り落として、横半分に切りましょう。その際、縞模様に対して垂直に包丁を入れて半分に切ってください。

種の並びにそって放射線状に切る

断面を上にして、種の並びに沿って放射線状にお好みのカット数で切り分けましょう。
スイカの種は直線的に並んでいます。それに沿って切ることで、カット後の断面に種が直線上にまとまって現れます。そのため取り除きやすくなります。
また、甘い中心部分を均等に切り分けることもできますよ!

今回ご紹介した切り方は動画でもご視聴可能です。よろしければこちらも参考にしてみてください。

カットしたスイカの保存方法

丸々カットしたスイカは一気に食べきれないこともありますよね?
そこでカットした後のスイカの保存方法についてご紹介します。冷蔵保存、冷凍保存それぞれご紹介しますので、ぜひお役立てください。

半分にカットしたスイカの冷蔵保存

切り口にラップをぴったり密着させ、野菜室で保存します。なるべく早く食べ切りましょう。
カットした場合の保存期間は4~5日ほどです。

一口大にカットしたスイカの冷蔵保存

3cm幅に切り、皮を切り落として一口大に切ります。ふた付きの保存容器に入れて密閉し、冷蔵庫で保存しましょう。皮を切り落として切ったスイカの保存期間は2〜3日です。

冷蔵保存方法については、下の動画でも確認できます。ぜひ参考にしてみてください。

一口大にカットしたスイカの冷凍保存

①スイカは皮をむき、一口大に切って竹串で種を取る。

②バットにラップをしき、スイカを並べて冷凍室に入れて凍らせる。

③冷凍用保存袋に凍らせたスイカを入れて空気を抜きながら口を閉じ、冷凍室で保存する。

冷凍したスイカは半解凍してそのまま食べられます。ミキサーで回してジュースにしてもおいしいですよ!

冷凍保存方法については、下の動画でも確認できます。ぜひ参考にしてみてください。

スイカの選び方

最後に美味しいスイカの選び方についてご紹介します。
以下のポイントに気をつけて美味しいスイカを選びましょう!

①縞模様の色が濃い
②黒色と緑色の縞の境目がはっきりしている
③スイカのつるの付け根が窪くぼんでいる

スイカを最大限楽しむために!

スイカの切り方一つで、食べやすさや美味しさが大きく変わります。今回紹介した方法を使えば、初心者でも簡単にスイカの種を取り除くことができ、さらに美味しく食べられますよ!
また、カットしたスイカの保存方法も、冷蔵や冷凍で風味を保つポイントを押さえました。美味しいスイカを選ぶ際には、皮の模様、形を確認することで、甘くてみずみずしいスイカを見分けることができます。

この夏、スイカの切り方や保存方法をマスターして、スイカを最大限に楽しんでください!

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。