炊飯器で失敗知らず!
ローストビーフ
4.5
( 166 件)
- chage今まで作った中で一番簡単でした。 写真は286gのブロック肉で炊飯器5号36分保温しました。 肉の形や大きさにより、保温時間を決めた方が良いと思います★ 肉を焼く前に ①塩胡椒をふるのと ②生のニンニクを使い、すりおろした後 肉にすり込む この作業をするだけで、もっと美味しいですよ!!!参考になった(42)2023/06/03
- むーちゃん炊飯器にお任せで出来るので簡単です。ビーフは、焼くときに、クレージーソルトやニンニクなど揉み込んで焼きました。更に美味しく出来ました。参考になった(30)2022/03/09
- MARUおうちクリスマスに作りました 焼いて保温後冷蔵庫で 寝かせて翌日に切って食べました ローストビーフがこんなに簡単に 出来るなんて、また作ります参考になった(29)2021/02/14
- Rローストビーフを初めて作りましたが、 美味しく出来ました。 クリスマスイブ当日でも失敗せず作れたので 良かったです。 炊飯器にはぴったり30分入れました。 硬さも硬すぎず良かったです!参考になった(25)2021/12/25
- xxlsandy岩塩とわさびで最高に美味しい‼️参考になった(25)2020/12/26
- エルマお肉を2つ30分と35分で作ってみました。30分がベストかなと思いました!すごく簡単で柔らかくて美味しかったです。参考になった(16)2022/10/25
- むーちゃんこの前は、少し火を通し過ぎたので今日は気をつけて時間厳守しました❢綺麗に出来上がりました✌️参考になった(14)2023/05/18
- ゆーちゃん♡とっても簡単なのにすごく豪華なメニューになるので重宝してます❣️参考になった(14)2022/01/06
- にゃんことても柔らかく仕上がりました。 まさに失敗しらずで美味しかったです参考になった(14)2021/01/10
- ゆいやん美味しかった!! お肉は薄めに切るのがより美味でした〜 簡単にできたし味も完璧!リピ確定です☺︎参考になった(11)2023/02/08
- そらまめ今までは中まで火が通りきらず、噛み切りにくくて模索してましたが、この作り方に落ち着きました!家族からも好評です。参考になった(9)2022/10/04
- しゅがー生焼けが心配だったのでレシピ+15分多めに保温しちゃいました。柔らかくてジューシーに仕上がりあっという間に完食しちゃいました。手間のかかるローストビーフが炊飯器で作れるのはありがたい!!おかげでクリスマスのレパートリーが増えました。参考になった(5)2024/01/23
- アネモネとても美味しかったです。 25分お湯につけました。 また作りたいです😍参考になった(4)2024/02/15
- 🈁とても簡単で美味しくできます。 にんにくをすったやつをすりこみしました。美味しいです参考になった(3)2025/01/07
- ひろ初めてローストビーフを作りましたが簡単でした。どうもありがとうございます。また作ります!参考になった(3)2024/06/16
- ヌーピー3号炊き炊飯器でしたが問題なく! 200gちょっとのを二等分にしてイン! 35分保温で中心部がうっすら赤い感じでした! ブロックの大きさによりけりなので 時間を様子みればよかったです。 ソースは別のレシピを参考にしました。 2回目! 写真付き! 3号炊飯器、グラム、2等分は前回と同じ こちらはいい感じの色味になりました! 25分保温参考になった(48)2021/11/01