やみつき簡単レシピ♪
キャベツ焼き
4.4
( 359 件)
- maron皆さんのレビューを見て水の量を150にしてみたらいい感じ!いつも冷蔵庫にあるもので、かつ時短。モチっとしてて美味しかったです!!参考になった(0)2023/05/31
- まき家にあるもので簡単で、おいしかったです。 生地小麦粉は少量にして薄くしました。 キャベツがおさまらずはみ出してしまいましたがおいしかったです。参考になった(1)2023/05/29
- みっぴい皆さんの投稿を見て粉の方を減らしてみました。キャベツが大量に消費できるし卵で栄養も摂れるのが嬉しいですね。参考になった(3)2023/05/26
- ミスターどぶろく材料が手軽に揃うし、作り方も簡単で本当に美味い。三拍子揃って我が家の定番メニューになりました。 うちでは2枚分を半分するのが難しいので1枚ずつ作ります。分量は(小麦粉45gに水90cc)くらいが1番goodかな。熱したフライパンにサラダ油をたらし生地を流し入れたら火から放しフライパンを左右に傾けると生地がきれいに丸く広がります。 あとはレシピ通りでオッケーです。 最後にかつお節をふりかけると更に美味しくいただけますよー。参考になった(6)2023/05/24
- あさんばパリサクとっても、美味し〜。 コツは、先に粉類とキャベツをマブしてから水を加えると良いですよ〜。 写真は2人分を一度に焼くとこんな感じです。 色々作ってきましたが、この分量が一番美味しい(。•̀ᴗ-)✧参考になった(10)2023/04/30
- もんきちキャベツ消費にちょうどいいです 時々ざっくりしたお味がたべたいときにも⭕️参考になった(3)2023/04/23
- 703リピします。 春キャベツだと美味しいです。参考になった(4)2023/04/13
- あおい余ったキャベツを使えるのでとてもいいです! 他の方のコメントを参考に、キャベツを少なめに、水多めにしてみました♪参考になった(5)2023/04/02
- Gi美味しかったです。 水分を増やしましたが、それでも生地があまり広がらなかったので、次は水をもっとたそうと思います。参考になった(8)2023/04/01
- さそりとても美味しかったが、他の方も書いている様に水の分量を増やさないと、生地が固くて広がらない。 次回はお手軽に出来そうなので、またチャレンジしたい。参考になった(3)2023/02/23
- なるきゅう簡単で美味しい! ただ食べてるとキャベツが出てきてしまって食べにくいです(。ŏ﹏ŏ) 子供がいるのでお好み焼きのように混ぜた方がいいかな。参考になった(12)2023/01/20
- あかちやん豚バラを細く切って炒めてから加えました。肉嫌いの子供が食べてくれました。参考になった(3)2023/01/11
- ゆう簡単にできました! 卵に火が通りにので半分にするときに潰して火を通しました!笑参考になった(8)2022/12/18
- ニック材料費が安くて美味しい 何度もリピートして作るくらい好きです。 ひとつ気になる点として水120mlだけでは生地がフライパンに広がりにくいので多めに入れることをオススメします 私は170mlほど入れて混ぜています キャベツは使いきれないことが多いのでこのレシピには本当に助けられてます参考になった(25)2022/11/24
- かよめちゃくちゃ美味しかったです😳✨ お好み焼きのように生地をたくさん使わないのでカロリーが低くすむのに、食べ応え抜群でダイエットにピッタリです👌🏻💕 キャベツ大量に消費できるので、残っちゃってる時にも🙆🏻♀️ チーズ・揚げ玉・のり・しそ等を中に入れて、味変をすれば毎食食べても飽きません😂 一人暮らしの食材余っちゃう問題にピッタリです🫶🏻参考になった(6)2022/11/11
- なおち簡単!早い!安い!美味い! 豚肉と青葱も入れました。次回は、天かすとチーズも入れようと思います。参考になった(6)2022/11/05