こっくりおいしい!
豚バラ大根
4.4
( 200 件)
- ばあばちゃんこのレシピは、お気に入りで何度もリピしています。豚バラと大根に味が染みて、とても美味しいです。土鍋で作るのが定番になっています。参考になった(14)2020/06/28
- ryo卵を追加。 簡単でおいしくできました!参考になった(10)2020/11/28
- ⚞ • ⚟焼肉用にカットされてる豚バラで作りました。 めちゃくちゃ美味しい!! 皆さんのレビューを参考に砂糖を小さじ1程足しましたが、あとはレシピ通りで◎ また作ります!参考になった(7)2022/09/07
- のんこにんじんと里芋を追加しました。 味は美味しいです(他の方のレビューを参考に砂糖を足しました) 野菜は味が染みて柔らかくて美味しいのですが、お肉は味が染みないので、汁を少し飲みながら食べるとちょうど良かったです(笑)参考になった(6)2021/06/01
- ゆぴ🌱memo ・豚バラではなく豚コマでチャレンジ ・大根は驚くほど柔らかくなって美味しいです参考になった(5)2020/12/03
- まっこ簡単で美味しい… 年寄りから子供まで、みんな美味しいと言ってくれました。参考になった(4)2023/01/26
- こりゃすさっぱり味(薄め)ですがこれはこれで美味しいです。汁を飲みながらモリモリ食べれるかんじ。圧力鍋で作ったので大きめにカット、15分加圧後放置で大根シミシミ肉ホロホロになりました。材料は水以外全て2倍で作りましたが、それでも汁だくだったのでもっと水少なくてもいいかも。参考になった(3)2023/02/05
- やっちゃん大根に味が染みて、豚バラも柔らかく煮込めて美味しかったです☺️皆さんのコメントを参考にして、砂糖を少し追加しました❗これからもちょくちょく作りたいです🎵参考になった(3)2021/11/12
- もずく煮る時間はかかりますが、簡単です。味付けも良くて、大根にしっかり染みて美味しかったです。参考になった(2)2024/01/15
- くまたん色は薄めに出来上がりましたが、ちょうどいい味でした。美味しかったです。参考になった(2)2023/01/22
- SOUL'd OUT家族からめちゃめちゃ好評でした。大根に味がしみるよう、煮込み時間はレシピよりプラス10〜15分程長めにして、その後ふたをしたまま少し置いて蒸らしました。 豚バラブロック肉が手に入らなかったので普通の豚バラ肉で作りました。大根がトロトロに近いような感じになり、お肉もすごく美味しかったです。参考になった(1)2024/12/25
- ちゃぴ焼肉用にカットされている豚バラを使いました 口コミを参考に砂糖小さじ1追加しました。 美味しかったです参考になった(1)2024/02/27
- みっぽりん2倍の量作りました。 卵と人参と筍も入れました。 大根から水分が出るので水を100mlにしてしばらく煮込みました。 火を止めてからもしばらくそのままにしておいたので味しみしみで美味しかったです。参考になった(0)2025/04/01
- ニッカレビューにあったので、生姜と黒糖を追加。寂しいので、にんじん、糸蒟蒻、椎茸も入れました。豚バラは焼肉用のものを使用したので、切るのも楽で作れました。 幼稚園の息子も喜んで食べてくれました♪参考になった(0)2024/11/26
- まなみん卵も入れました。おいしかったです!参考になった(0)2024/05/02
- Teeさんニンニクとしょうがも使いました。ニンジン 椎茸ゆで卵も入れました。簡単で美味しかったです。参考になった(8)2020/12/15