柔らかジューシー!
定番ローストポーク
4.7
( 29 件)
- ジェイクとても簡単に出来ました。お肉はしっとりしていました。付け合わせの野菜は人参もオーブンに入れたら良かったと後から思いました。今回はブロッコリー、ピーマン、マッシュルームを足しました。ソース作りも一緒にレシピに加えて欲しかったです。参考になった(0)2023/01/05
- なり藤塩コショウに加えてクッキングソルトとニンニクチューブ、生姜チューブを一緒にすりこみ。 2時間ほど置いて、50分加熱40分放置で。 美味しいと言って貰えました。参考になった(4)2022/05/26
- ソース・アメリケーヌたこ糸での巻きつけ久しぶりで、楽しかったです。ローズマリーは売ってなかったので、若干塩胡椒多めにしました。肉の旨味と塩胡椒だけでも、600gおいしく頂きました。参考になった(2)2022/05/24
- chisagon糸なしでも大丈夫だった。 前日の夜から塩麹を刷り込みローリエと共に袋に密閉。焼く前に塩とBPを全体に追加。 野菜は人参、さつまいもを追加。大きめにカットしオイルと塩胡椒をからめて肉の周りに散らして焼いた。 肉は30分オーブン→アルミ箔に包んで10分放置でしっかり中まで火入った。(400g)参考になった(1)2022/04/18
- ぶーちゃんオーブンで初めて作りました。 味がシンプルな上がり。もう少し濃い方が好きかも。 厚切りしたつもりの野菜も火が入ってます。 もう少しゴロゴロでもいいかも。 ローズマリーを初めて使いましたが スーパーのパック入りは余ってしまい 今思うと冷凍して置けば良かったのかなぁ? 次回の為に早速 鉢物のローズマリーを買いました。参考になった(3)2021/09/12
- kouhiほんとに柔らかい❗😋🍴💕参考になった(1)2021/07/11
- もなか我が家の定番になりました。 ローストビーフより好きかも~ 柔らかくて子供も食べやすいです参考になった(2)2021/06/22
- にゃじら塩胡椒だけなので薄味ですが、とても、柔らかくて美味しくできました。参考になった(3)2021/04/06
- 2^2簡単!糸なしイモなしでも、家族の評価良し!!参考になった(5)2021/02/21
- 華ローストシーズニングで焼いたけど、美味しい❗参考になった(1)2021/02/17
- カネトンローズマリーは市販の細かくされたモノでも代用可能 但し、焼き上がった時に取り除くのが少し面倒です。 写真の様に焼き上げたいならオーブンで焼き上げている時に細めにひっくり返してやれば綺麗に焼き上がります。 塩は多めの方がいいです。 手間が掛かるが完成したら、やってやったぞ感があるし 普通に美味しいです。参考になった(3)2021/01/29
- ぼんてんまるおいしかったです。豪華な夕食になりました。時間はかかりましたが、満足🈵😃✨です。リピートします。参考になった(4)2020/10/12
- きょんレシピ通りに作りました。これからいただきます。参考になった(6)2020/07/26